投稿者「お手伝い」のアーカイブ

2月の地方選挙について 市田氏会見

2010年2月22日

日本共産党の市田忠義書記局長は22日、国会内で記者会見し、2 月の地方選での党の善戦・健闘を指摘し、今後の地方選と参院選勝利への決意を表明しました。

2010年2月23日(火)「しんぶん赤旗」>> 参院選勝利につなげたい 地方選健闘 市田書記局長が会見

森本ふみお後援会ニュース No.83

森本ふみお後援会ニュース No.83(2月20日)ができました。

2月22日から3月17日までが井原市議会2月定例会の日程です。この議会で、新年度(平成22年度)の予算が上程され審議されます。皆様の声として森本ふみお議員がこれまでに一般質問等で採り上げたうち、次のことが新年度予算に計上されており、皆様のご意見・ご要望が実現することになります。
今後も皆様のご意見・ご要望を森本ふみお議員やお近くの党員にお気軽にお寄せください。

>> 森本ふみお後援会ニュース No.83(2月20日) PDF253KB

小沢氏に税金還流疑惑 笠井議員追及

民主党の小沢一郎幹事長の強い影響力が指摘されていた国土交通省直轄の「胆沢(いさわ )ダム」(岩手県奥州市)をめぐって2件の談合情報があり、その情報どおりの業者が落 札していたことが17日、明らかになりました。日本共産党の笠井亮議員が衆院予算委員 会で、取り上げたもの。笠井氏は、同ダム受注企業から政治資金収支報告書に記載されて いるだけで、約3000万円の献金が小沢氏側にあったことも示し、「税金の還流」疑惑 など、小沢氏の政治的道義的責任を浮き彫りにしました。
2010年2月18日(木)「しんぶん赤旗」>> 小沢氏側に3000万円 胆沢ダム受注先 笠井氏、税金還流ただす

きずなNo.780(2月18日)

きずなNo.780(2月18日)ができました。

2月14日井原市神代町の井原市ふれあいセンターで「第17回ふれあいセンターまつり」が開催され、近隣の公民館をはじめ、様ざまな団体の展示や模擬店もあり、多くの来場者で賑わっていました。まつりの様子を写真で紹介します。

>> きずなNo.780(2月18日) PDF970KB

民主党小沢氏、石川氏の証人喚問を

2010年2月9日 穀田国対委員長が会見日本共産党の穀田恵二国対委員長は9日、国会内で会見し、民主党 の小沢一郎幹事長が前日の会見で、自身の資金管理団体の土地購入 資金をめぐり不起訴処分になったことについて、「不正なことをし ていないとの主張が明白になった」「これ以上の説明はない」など と発言したことを、「居直りとしかいいようがない」と批判しました。

2010年2月10日(水)「しんぶん赤旗」>>小沢氏の態度は「居直り」 穀田国対委員長「証人喚問を要求」

きずな No.777(1月28日)

きずな No.777(1月28日)ができました。

26日午前9時から11時まで傍聴議員も含め21議員が出席し、井原市議会委員会室で早稲田大学マニフェスト研究所客員研究員の中村健氏(39歳)を講師に迎え「議会基本条例の概要について」と題して勉強会をしました。

>> きずな No.777(1月28日) PDF372KB