投稿者「お手伝い」のアーカイブ

きずな No.729(1月29日)

きずな No.729(1月29日)ができました。

24日と25日の2日間、井原市七日市町の井原市生涯学習センターアクティブライフ井原で「第29回生涯学習の集いまなびフェスタinいばら」と「第27回備中地区生涯学習研究大会」が開催され、会場いっぱいの参加者がまなびの輪を広げるなど大いに学びあいました。

>> きずな No.729(1月29日) PDF928KB

きずな No.728(1月22日)

きずなNo.728(1月22日)ができました。

8日早朝、市内の消防団の分団で出初式が行われ、午前10時からは、井原市民会館で「平成21年 井原市消防出初式」が行われました。この中で、各種の表彰が行われました。

>> きずなNo.728(1月22日) PDF172KB

森本ふみお後援会ニュース第69号

0118roubas森本ふみお後援会ニュース第69号(1月20日)ができました。

市として雇用と中小企業を守る手立てを日本共産党が瀧本市長に緊急の申し入れしたことなどを掲載しています。
>> 森本ふみお後援会ニュース第69号 PDF551KB

[写真・追記:森本]この1月20付け後援会ニュース第69号を、きょう(19日)印刷し、宛名書きをした封筒に詰め込む作業をしました。このニュースの早期配布完了を目指して、いよいよあすから、配布作業に入ります。


三菱ふそう中途解雇のHさんと笠井、こくた衆院議員が懇談(09.1.9)

1月9日、衆院予算委員会で、日本共産党の笠井亮議員は、三菱ふ そうを中途解除・解雇されたHさんの事例をとりあげ「こういう理 不尽なことはただちにやめさせるべきだ」と迫りました。質問後、 笠井議員、こくた議員が、Hさんらと懇談しました。

きずな No.726(1月8日)

1227dsc_4092きずな No.726(1月8日)ができました。入札が11月に20件、12月に42件ありました。次に主なものを紹介します。

>> きずな No.726(1月8日) PDF181KB

[追記:森本]きょう(7日)上記の「きずな」を印刷し、しんぶん赤旗日刊紙は配達コース別に、日曜版は配達支部別に仕分けをしました。