今までの暑い日から一変し、今朝は寒いくらいの朝でした。異常に暑かった長い夏も終わり、いよいよ秋到来か?。
井原市立田中(でんちゅう)美術館で特別展「岡倉天心と日本彫刻会」ー日本木彫の「伝統」と「革新」ーが開催されます。期間:10月22日(金)~12月5日(日)。開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分めで)。入館料:一般700円、65歳以上350円、高校生以下無料。パンフレットの内容の一部を紹介しますと、”この特別展は、日本彫刻会(明治40年、日本で最初の本格的な彫刻団体)の活動全体を捉えた初の展覧会です。出品作家25人の多彩で魅力溢れる名品62点を展観することで、岡倉天心の指導した彫刻振興策とは何かを実感し、新しい木彫が生み出された時代の息吹に触れていただければ幸です。”詳しくは田中美術館(0866-62-8787)へお問い合わせください。