印刷物」カテゴリーアーカイブ

印刷物(きずな・井原民報・後援会ニュースなど)

きずなNo.761(9月15日)

きずなNo.761(9月15日)ができました。

7日、井原市議会9月定例会が開会しました。会期は10月6日までです。7日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行い、その中で市政の状況を話しました

>>きずなNo.761(9月15日) PDF464KB

きずなNo.760(9月10日)

きずなNo.760(9月10日)ができました。

9月2日、井原市議会議会運営委員会(川上泉委員長)が開かれ、井原市議会9月定例会の日程などを話しました。9月7日に開会し、10月6日までの30日間と決まりました。7日に開会した議会で、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。
一般質問は15日から17日で、この度は15議員が質問することになっています。

>>きずなNo.760(9月10日) PDF282KB

きずなNo.757(8月20日)

きずなNo.757(8月20日)ができました。

日本共産党の小池晃政策委員長は14日夜、CS放送・朝日ニュースターの生トーク番組「ニュースの深層」に出演し、党の理念、党名問題から、総選挙にむけ打ち出した「二つの旗印」の特徴、選挙の争点になっている財源論など、多様なテーマで約50分間にわたりインタビューにこたえました。この内容の概要が16日付の「しんぶん赤旗」に掲載されました。次に紹介いたします。

>>きずなNo.757(8月20日) PDF214KB

きずなNo.756(8月13日)

きずなNo.756(8月13日)ができました。2日、第41回井原市ソフトボール大会がリフレッシュ公園野球場で行われました。9日に準決勝、
決勝戦の予定でしたが、雨のため9月6日に延期になりました。2日の結果は次の通りです。

>>きずなNo.756(8月13日) PDF539KB