印刷物」カテゴリーアーカイブ

印刷物(きずな・井原民報・後援会ニュースなど)

きずな No.716(10月16日)

1010dsc_17021.jpgきずな No.716(10月16日)ができました。市政アンケートに寄せられた、意見・要望の内容を掲載しています。

>>  きずな No.716(10月16日) PDF610KB

きょう「きずな」を印刷し、しんぶん赤旗日刊紙と日曜版への折込の手配をしました。

きずな NO.715(10月9日)

1006dsc_1281.gifしんぶん赤旗読者ニュース「きずな NO.715(10月9日)」ができました。市民体育祭、入札などの記事を掲載しています。

>> きずな NO.715(10月9日) PDF694KB

「きずな」をきょう(6日)印刷し、しんぶん赤旗日刊紙と日曜版への折り込みの手配をしました。

きずな NO.714(10月2日)

0930dsc_1324.jpg きずな NO.714(10月2日)ができました。入札が8月中に22件、9月中に21件ありました。主なものを紹介します。

>>  きずな NO.714(10月2日) PDF198KB

 この「きずな」をきょう(30日)印刷。印刷後、10月2日付の「しんぶん赤旗日刊紙」、10月5日付の「しんぶん赤旗日曜版」へ折り込む作業をします。

井原民報 第109号

0923dsc_0295-2.gif  井原民報第109号は、井原市議会9月定例会の、石井議員、森本議員の質問と執行部答弁要旨のほか、各議員の質問項目、同質問状況などを掲載しています。
>>  井原民報 第109号 PDF384KB

 今朝から「井原民報」を印刷。しんぶん赤旗の日刊紙と日曜版への折込の手配。一般紙への折り込みの手配(お願い)などをしました。また、後援会ニュースの発行と併せて、市政アンケートと「井原民報」を同封して届けるため、それぞれを封筒詰めしました。後援会ニュースの配布はきょうからスタート。できるだけ早期に完了させるため頑張らねばと思っています。

森本ふみお後援会ニュース 第65号

0919dsc_0842.jpg森本ふみお後援会ニュース 第65号(9月24日)ができました。

日本共産党は、来年4月に行われる井原市議会議員選挙の候補者として現職(現在5期目)の森本ふみお市議(64歳)と西山省三氏(62歳)の2名を公認することを決定しました。西山氏は現職の石井敏夫市議(現在3期目)と交代することになります。
4月の市議選は、現在の定数26議席が4議席削減され22議席で戦われます。
日本共産党は、引き続き2議席確保のため全精力を傾注して奮闘する決意です。

>> 森本ふみお後援会ニュース 第65号(9月24日) PDF332KB

きずな No.711(9月4日)

0819dsc9364-2.jpgきずな No.711(9月4日)ができました。9月議会、各議員の質問項目、議会日程を掲載しています。

>>  きずな No.711(9月4日) PDF289KB

9月4日付のこの「きずな」は今日のしんぶん赤旗日刊紙へ折り込み。9月7日付しんぶん赤旗日曜版へ折り込むよう支部別に仕分けをしました。

きずな No.710(8月28日)

dsc_9563-2-1.jpgきずな No.710(8月28日)ができました。第29回与一を偲ぶ書道展、7月中の入札(続報)を掲載しています。

>>  きずな No.710(8月28日) PDF379KB

きょうは午前中無料「生活相談」。また、きょう出来上がった「きずな」の印刷と仕分けをしました。写真は8月上旬、岡山県天神山文化プラザで開催された九条美術展の出展作品

きずな No.709(8月21日)

0314dsc_5041-2.jpgきずな No.709(8月21日)ができました。昨年の8月から予定価格4千万円以上の入札については制限付一般競争入札が試行され一年がたちました。これに該当する入札は圧倒的少数です。より一層透明性の高い入札を実現するため、今後予定価格の引き下げが求められます。7月中に入札が43件ありました。次に主なものを紹介します。

>>  きずな No.709(8月21日) PDF184KB