きずなNo.800(7月22日)ができました。
この度の参院選の投票所別投票率等は下記のとおりです。
きずなNo.798(7月8日)ができました。6月に工事に関わる入札が30件ありました。次に落札した主なものを紹介します。
きずなNo.797(6月24日)ができました。
井原市議会6月定例会で16日に日本共産党の森本ふみお議員が6項目質問しました。森本議員の質問と執行部の答弁の概要は次のとおりです。
きずなNo.796(6月17日)ができました。
6月14日、井原市議会6月定例会が開会しました。会期は6月30日までです。14日 の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で市政の状況などを話しました。 その内容は次のとおりです。以下、市長の発言をできるだけ忠実に記載(再現)しました。
きずなNO.795(6月10日)ができました。井原市議会6月定例会の日程、議員の質問項目などを掲載しています。
きずなNo.794(6月3日)ができました。幼稚園・小学校・中学校・市立高等学校の児童・生徒数、5月に工事に関わる入札が27件の落札した主なもの、などを掲載しています。
きずなNo.793(5月27日)ができました。議会基本条例策定特別委員会などの記事を掲載しています。
きずなNo.792(5月20日)ができました。「田中友の会」などの記事を掲載しています。
きずなNo.791(5月13日)ができました。
井原市には「井原市福祉基金助成事業」があり、平成22年度はこの事業全体を見直し、18種類から15種類の助成を行うことになりました。15種類の内容をお知らせいたします。
お問い合わせ先℡62-9518(社会福祉事務所)℡72-0110(芳井市民福祉課)℡87-3112(美星市民福祉課)
きずなNO.790(5月6日)ができました。森近運平墓前祭の記事などを掲載しています。
>> きずなNO.790(5月6日) PDF801KB