きずな」カテゴリーアーカイブ

きずなNo.757(8月20日)

きずなNo.757(8月20日)ができました。

日本共産党の小池晃政策委員長は14日夜、CS放送・朝日ニュースターの生トーク番組「ニュースの深層」に出演し、党の理念、党名問題から、総選挙にむけ打ち出した「二つの旗印」の特徴、選挙の争点になっている財源論など、多様なテーマで約50分間にわたりインタビューにこたえました。この内容の概要が16日付の「しんぶん赤旗」に掲載されました。次に紹介いたします。

>>きずなNo.757(8月20日) PDF214KB

きずなNo.756(8月13日)

きずなNo.756(8月13日)ができました。2日、第41回井原市ソフトボール大会がリフレッシュ公園野球場で行われました。9日に準決勝、
決勝戦の予定でしたが、雨のため9月6日に延期になりました。2日の結果は次の通りです。

>>きずなNo.756(8月13日) PDF539KB

きずなNo.754(7月30日)

きずなNo.754(7月30日)ができました。

7月23日井原小学校のプールで第36回井原市学童水泳記録会(写真)が行われました。
この記録会は、市内13小学校の主に5・6年生の選手が記録に挑戦しました。この度は、男子100m自由形で出部小4年生の佐藤大紀くんが大会新記録を樹立するなど、8種目で12の大会新記録と1つの大会タイ記録が誕生しました。

>>きずなNo.754(7月30日) PDF262KB

きずなNo.751(7月9日)

きずなNo.751(7月9日)ができました。井原市議会最終日の6月30日、地域活性化・経済危機対策事業として、6億3150万円の一般会計補正予算案が追加上程され、質疑・討論を行い、採択されました。市側の説明では、この補正予算の執行は、ほとんど井原市内の業者に発注する考えであることも明らかにされました。

>>きずなNo.751(7月9日) PDF240KB