きずな」カテゴリーアーカイブ

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年5月25日第1118号

23日(火)午前10時から、井原市民会館で遺族の方々の参加の中、無宗教形式で「平成29年度井原市戦没者追悼式」がしめやかに且つ厳粛に行われました。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな17年05月25日1118号 (戦没者追悼式  入札(4月後半)

 

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年5月18日第1117号

井原市議会5月臨時会が11日に開かれ、正副議長の選挙を行いました。また、3常任委員会、予算決算委員会、議会運営委員会の委員と各委員会の正副委員長も下記のように決まりました。12日には監査委員の選任同意や組合議会議員及び各種委員等の所属も決まりました。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年5月18日1117号(議会構成)

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年5月11日第1116号

市内幼小中高の児童数等、4月23日投票の井原市議選の投票区別投票率等

しんぶん赤旗読者ニュースきずな2017年05月11日1116号(児童数 投票区別投票率)

 

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4月27日第1115号

任期満了に伴う井原市議選(定数20)は、23日に投・開票され、新たな20人の顔ぶれがりました。  この度の市議選には、現職16人、新人5人の計21人が立候補し、選挙期間中激しい選挙戦を繰り広げました。 開票の結果、現職15人、新人5人が当選し、現職1人が涙をのみました。党派別では、日本共産党1人、公明党1人、無所属18人となっています。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年04月27日1115号(市議選特集)

 

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4月20日第1114号

新年度に入り早速平成29年4月の6日と11日の前半だけで23件の工事入札がありました。主なものは次のとおりです。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4日20日1114号(4月前半の入札)


しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4月13日第1113号

平成29年2月と3月で11件の工事入札がありました。主なものは次のとおりです。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年04日13日1113号(2月・3月の入札)


 

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4月6日第1112号

 3月24日に4月1日付けの井原市、井原地区消防組合などの人事異動の内示があり、4月3日に辞令の交付がありました。先週に続いて今週も異動の詳細をお知らせします。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年04月06日1112号(人事異動その2).pag

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年3月30日第1111号                                                

3月24日に4月1日付の井原市、井原地区消防組合などの人事異動の内示がありました。辞令の交付は4月3日。異動の詳細は次の通りです。紙面の都合で今週と来週の2回の分けてお知らせします。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年03月30日1111号(人事異動その1)

 

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年3月16日第1110号

2月27日、井原市議会2月定例会が開会しました。一般質問は2日、3日、6日の3日間行われ12議員が質問しました。森本議員は6日の最初に質問し、定例会での連続112回目の質問になりました。森本議員の質問と瀧本市長、片山教育長らの答弁の概要は次のとおりです。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年3月16日第1110号(森本市議の質問と答弁)

写真は、きょう19日リフレッシュ公園で開催された井原市消防団操法大会の一コマ

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年3月9日第1109号

2月27日、井原市議会2月定例会が開会しました。会期は3月23日までの25日間です。27日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で、平成29年度における予算編成及び主要施策について話された部分を、先週の1108号につづいてお知らせします。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年03月09日1109号(市長の提案説明・市政の状況等-2)