投稿者「お手伝い」のアーカイブ

きずなNo.785(4月1日)

きずなNo.785(4月1日)ができました。

4月1日付けの井原市、井原地区消防組合の人事異動の発表がありました。辞令の交付は4月1日。異動の内容は次のとおりです。紙面の都合で今週と来週の2回に分けてお知らせします。

>> きずなNo.785(4月1日) PDF182KB

森本ふみお後援会ニュース No.84

森本ふみお後援会ニュース No.84(3月20日付)ができました。ニュースでは2月議会での、大きな議論になったのが国民健康保険税(国保税)の大幅引き上げの条例改正議案などについて、などを掲載しています。

>> 森本ふみお後援会ニュース No.84 PDF444KB

井原民報第116号

井原民報第116号(3月18日)ができました。

井原市議会2月定例会が2月22日から3月17日まで開かれました。この度、国保税の大幅引上げの議案が審議され、担当委員会ではこの案が否決されましたが議会最終日の本会議で採択されました。森本市議は今回で連続84回目の質問をしました。質問と答弁の大要は次の通りです。

>> 井原民報第116号(3月18日) PDF367KB

井原市産業振興ビジョン(素案)に対する意見募集!

[井原市サイトから]

井原市では、平成22年度からスタートする井原市産業振興ビジョン(素案)に対するご意見を募集しています。
○募集案件名  井原市産業振興ビジョン(素案)
○公 表 日  3月9日(火)
○意見募集期間 3月9日(火)~3月29日(月)
○閲 覧 場 所  商工観光課(井笠地域地場産業振興センター2階)/情報プラザ/芳井支所/美星支所

>>井原市サイト関係頁

井原市産業振興ビジョン(素案)に対する意見募集!

きずなNo.783 (3月11日)

きずなNo.783 (3月11日)ができました。

井原市議会2月定例会で3月4日に日本共産党の森本ふみお議員が6項目質問しました。森本議員の質問と執行部の答弁の概要は次のとおりです。

>> きずなNo.783(3月11日) PDF269KB

きずなNo.782 (3月4日)

きずなNo.782 (2010年3月4日)赤旗読者ニュースができました。

2月22日、井原市議会2月定例会が開会しました。会期は3月17日までの24日間です。22日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で新年度予算の施策の基本方針を話しました。

>> きずなNo.782 (3月4日) PDF274KB

中南米カリブ新機構 世界史的意義

2010年2月25日 志位委員長が会見
日本共産党の志位和夫委員長は25日、国会内で記者会見し、中南米・カリブ海統一首脳会議(23日)が開かれたことについて、「ラテンアメリカ諸国がすべて参加する機構が生まれるというのは、世界史的な意義をもつものだ」と表明しました。

2010年2月26日(金)「しんぶん赤旗」>> 志位委員長が会見 中南米・カリブ海地域 新機構 世界史的意義もつ動き