投稿者「お手伝い」のアーカイブ

きずな No.692(4月10日)

dsc_5814-2.jpg    3月3日から17日まで井原市議会3月定例会が開催され、平成20年度の予算を審議し、すべて可決・成立しました。各会計の平成20年度予算の主な事業を今週と来週でお知らせします。

>> きずな No.692(4月10日) PDF294KB

きずな No.691(4月3日)

dsc_5219-2.jpg  きずな No.691(4月3日)ができました。井原市人事異動その2を掲載しています。

>>  きずな No.691(4月3日) PDF184KB

 福田総理が21年度から道路特定財源を一般財源化する。しかし、暫定税率は必要なのでこのまま継続すると言ったというニュースが流れていたようだ。道路特定財源が道路建設以外に様々使われていることが明らかになる中で、国民から批判が高まってきたのでこう言わざるを得なくなったのでは?。日本共産党は以前から財源を自治体の裁量に任せる一般財源化をと言っているので、一般財源化するのは当然であり、21年度からなどと言わず、20年度からそうすべきだと思う。暫定税率についても暫定ですからいつまでも延長するのではなく直ちに廃止すべきです。

井原民報 第107号

>> 井原民報 第107号 PDF428KB

井原民報 第107号は、3月議会の森本、石井議員の質問と答弁の概要、陳情・請願の結果などを掲載しています。                       

dsc_5055-2.jpg きょう(21日)井原民報の新聞折り込みの依頼に各新聞販売店へ・・・。そのあと午後からは、毎月一回発行の「森本ふみお後援会ニュース」の配布開始。できるだけ早く配布完了を目指す。

森本ふみお後援会ニュース 第59号

dsc_6166s.jpg   森本ふみお後援会ニュース 第59号(3月20日付)ができました。助産院開設、学校教室への扇風機配備など3月議会での森本議員の質問のほか、日本共産党綱領などの記事を掲載しています。

>> 森本ふみお後援会ニュース 第59号(3月20日付) PDF220KB