きょう9日午前8時15分より小田川河川敷の木之子イーグルス河川敷グラウンド(木之子談議所公園)で「第27回木之子イーグルス杯争奪親善少年野球大会」「第10回フェニテック杯争奪少年野球大会」(写真)が開催され、来賓として出席しました。昨日から今朝にかけての雨でグラウンドコンディションは大変悪かったのですが、木之子イーグルスの選手や保護者のきのうから今朝早朝にかけての懸命の整備で何とか開会にこぎつけた状況でした。参加チームは近郊から15チームの参加で開催され、選手の入場(写真)選手宣誓(写真)と進み午前9時から試合(写真)に入りました。このころになって日が照りはじめ徐々にグラウンドコンディションもよくなり始めました。そんな中で選手たちは懸命に白球を追い、一つ一つの好プレーに大きな声援や拍手が送られていました。
投稿者「森本ふみお」のアーカイブ
コメントを残す
桜が満開
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年4月6日第1112号
4月6日付け しんぶん赤旗日刊紙「主張」
主張
学習指導要領改定
統制許さず、自主的な学びを
文部科学省が小中学校の教育内容の基準を示す学習指導要領と幼稚園の教育要領を改定しました。2006年の教育基本法改悪で加えた「愛国心」なども含む「教育の目標」にそって教育をおこなわせようというもので、学校現場をいっそう縛ろうとする中身です。
国が「資質・能力」定める
学習指導要領の全面的な改定は9年ぶりです。学習内容を中心に示していたこれまでとは大きく変わり、国として子どもたちに身につけさせる「資質・能力」を定め、その達成を中心にすえました。
その子どもがどんな「資質・能力」を形成するかは、「どのような人間になるか」という人間性や人格の自由の問題で、子どもを中心に国民自ら考えることです。 続きを読む
田中賞
郷社
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年3月30日第1111号
3月24日に4月1日付の井原市、井原地区消防組合などの人事異動の内示がありました。辞令の交付は4月3日。異動の詳細は次の通りです。紙面の都合で今週と来週の2回の分けてお知らせします。
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年03月30日1111号(人事異動その1)