井原市議会「全協」 コメントを残す いよいよきょうから8月。引き続き暑い日が続きそうです。きょう1日午前10時から井原市議会全員協議会(写真)が開催されました。きょうの議題は、先の豪雨災害を受け、その対応について話し合いました。先ず各議員から各地区の被害状況の報告を出し合い、議員の役割、議会の対応、議員の対応、今後の対応などについて話し合いました。私も含めて各議員は、市議会大規模災害等危機管理マニュアル及び行動マニュアルを再確認する良い機会になったと思います。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
「きずな」の原稿づくり コメントを残す きょう30日は、8月2日付のしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の原稿づくり。今回は、7月中に実施された工事入札の主なものを掲載することにしています。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
台風が中国地方横断 コメントを残す 29日午前10時現在台風が中国地方を横断しています。今のところ雨、風とも思ったより弱くこのまま通過してくれれば、被災地への被害は少なくて済みますので・・・と願っています。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
党中央委員会が井原市長に義援金を手渡す コメントを残す 27日13時に日本共産党森脇岡山県議、美見西部地区委員長、森本井原市議が井原市役所を訪れ、瀧本市長に日本共産党中央委員会から豪雨災害の被災自治体に対する義援金を手渡し(写真)ました。市側は渡辺総務部長が同席しました。市長からはお礼のことばと被災状況の概要の話がありました。また、懇談の中で県国に対する要望も出されていました。森脇県議は日本共産党もこれまでも頑張ってきたが、引き続き被災者の立場に立って、国への働きかけを強めていくと答えていました。写真左から2人目瀧本市長、その右森脇県議。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
今年も桃を買いに行きました コメントを残す 24日午後今年も倉敷市玉島陶の桃農家に我が家での食べ量としての桃を買いに行きました。清水白桃(写真)ですが美味しそうです。しばらくは食後のデザートとしていただけます。贈答用は素晴らしい出来の桃を送っていただけるようです。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...