20日の10時から私が所属する井原市議会市民福祉委員会(写真)が開催されました。同委員会に付託されていた条例の一部改正議案4件を協議し、すべて全会一致で可決しました。このあと所管事務調査について、急遽、私が大阪北部地震によるブロック塀崩壊事故に関わって、本市の同委員会関係の公共施設の危険ブロックはないか調査することを提起し、執行部は今後早急に調査すると約束し、今後委員会に報告してもらうことになりました。
投稿者「森本ふみお」のアーカイブ
コメントを残す
建設水道委
井原市議会議案審議 予算決算委
出合い3カ月 夫婦入党物語
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」第1168号
16日と17日はしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の原稿づくり
井原市議会質問3日目
マイナンバー漏えい倍増 政府のごり押しが主因
井原市議会質問2日目
井原市議会で私の質問が終わりました
井原市議会はきょう13日から3日間の一般質問に入りました。私はきょうの3番目に下記5項目の質問(写真)をしました。②と④については今後実施される答弁がありました。
①井原市介護保険事業計画第7期の策定に伴う介護保険利用者への影響について。 ②就学援助制度で「入学準備金」の入学前支給の早期実現について。 これについては、平成30年度に支給するよう準備していきたいと答弁。 ③住宅用火災警報器の設置状況と今後の啓発・普及の手だてについて。 ④各種審議会や協議会等の開催予定を市ホームページへ掲載することについて。 これについては、今後、市のホームページへ掲載するよう取り組んでいくと答弁。 ⑤「お知らせくん」の定期放送以外の配信基準について。