しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」第1167号 コメントを残す きょう12日、しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の印刷と仕分けを行う。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
井原市議会開会 市長が議案の提案説明 コメントを残す 11日午前10時に井原市議会6月定例会が開会し、直ちに瀧本市長による今議会に提案した議案の説明(写真)が行われました。いよいよ市議会の始まりです。13日から15日の間で10議員が質問戦を展開します。私は13日の3番目に質問し、市長や教育長の考えをただします。今年度から機構改革(未来創造部新設など)が行われた結果、執行部の席の写真右側が大幅に変更になりました。写真は2枚とも井原放送より。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
井原市議会全員協議会 コメントを残す 今日11日から井原市議会6月定例会が始まりました。本会議は、瀧本市長の議案の提案説明終了後散会。このあと全員協議会(写真)が開催され、選挙管理委員及び補充員の選挙についてなど7件の協議を行いそれぞれ結論を出しました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
市総合防災訓練 コメントを残す 10日午前9時から11時30分まで井原リフレッシュ公園多目的広場などで「平成30年度 井原市総合防災訓練」(写真)が多くの関係者の参加で開催されました。訓練はタイムテーブルに沿って進行し、参加者は役割分担に沿って諸体験をするなど訓練に参加していました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
東の空が黄金に コメントを残す 7日早朝3時起きでしんぶん赤旗日曜版の配達をしました。冬場は寒いので日中配達していましたが、最近は暖かくなったので5月に入ってからは早朝配達しだしました。今朝5時過ぎ(時計を見ると5時7分でした)東の空が写真のように黄金色に染まっていました。わずか2~3分ほどで黄金色はなくなってしまいました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
2地区で「市民の声を聴く会」の日程等決まる コメントを残す 「市民の声を聴く会」の日程等が2地区(西江原、県主)で、きょう6日に決まりました。西江原では7月23日19時から、県主は8月1日19時30分からになりました。テーマもそれぞれ地域にふさわしい内容で決まりました。関係者の方々には大変お世話になりました。写真は我々の班担当で開催された昨年の大江地区の「市民の声を聴く会」の様子。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
井原市議会6月定例会の質問順番が13日の3番目に決定 コメントを残す 5日14時から井原市議会議会運営委員会(写真)が開催され、6月議会に関する諸々を協議しました。その中で一般質問の順番をくじ引きで決め、私は13日(水)の3番目に決まりました。質問の順番は次の通りです。 13日西村、山下、森本、荒木 14日三宅、妹尾、多賀 15日細羽、佐藤、坊野 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...