投稿者「森本ふみお」のアーカイブ

井原市議会最終日 6月議会は6月11日開会

22日井原市議会は最終日でした。議案はすべて原案通り可決されました。私が紹介議員になっていた「生活保護基準引き下げ中止について国へ意見書提出を求める請願」は市民福祉委員会で「不採択」になっていたため「採択」すべきだと討論しました(写真:井原放送より)が採決の結果「不採択」になりました。最後に瀧本市長から6月議会は6月11日に開きたいとの発言がありました。今議会で「井原市手話言語条例」の制定議案があり、きょうの傍聴席は関係者で満席でした。これまで満席になったことは記憶にありません。

木之子小学校卒業式

20日午前10時より木之子小学校の平成29年度卒業証書授与式があり来賓として出席しました。今年度は男子14名女子8名が巣立ちました。式は終始厳粛に進められました。きのうから降っていた雨も止み、式が済んで卒業生を下級生や先生や来賓の方々が玄関先で送り出した(写真)後小雨が降り始めました。雨に会わず良かったです。卒業生のみなさんご家族のみなさんおめでとうございます。

全員協議会

19日井原市議会予算決算委委員会の散会後、全員協議会(写真)が開催されました。同会では、①井原市議会委員会条例の一部を改正する条例 ②議会への提案について ③市民の声を聴く会について ④主権者教育について協議しました。