12日朝、定時定点の宣伝にと外へ出ると、昨晩か今朝降ったのか?周りは薄化粧(写真:自宅前)でした。西江原の宣伝場所まで気をつけながら到着。宣伝終了後、自宅までの通常の帰宅コース(西江原→東江原→木之子)も気を付けて運転し無事帰宅しました。ちなみに7時前の気温は氷点下1℃でした。
投稿者「森本ふみお」のアーカイブ
コメントを残す
浅口市で市田忠義副院長を迎え演説会
木之子笹井地区で避難訓練
ふれあいセンターまつり
一般質問の質問通告書の最終チェック
井原市議会2月定例会の一般質問概要を20日(火)の午前10時までに議長あてに提出することになっています。先日から内容を詰めていて、昨晩意見・要望を聞かせてくださった方から、最終的な意見・要望を聞きましたので、この1件を再度練り直し、きょう(10日)仕上げました。全体は下記の6項目になりました。締め切りは20日ですが、これでいいかなというところまでできましたので、締め切りの1週間前ですが13日(火)に提出し、ヒアリングを受けようと思っています。写真は昨年の12月議会で質問する私。
1.木造家屋の耐震改修工事費用の代理受領制度の導入について
2.就学援助制度の充実・改善について
3.放課後児童クラブの運営やガイドラインの改善・充実について
4.井原駅前通り賑わい創出事業の対象地域の拡大について
5.個人番号(マイナンバー)の漏えいについて
6.幼・小・中学校生の制服を「デニム」にすることについて