核兵器廃絶キャラバン来井 コメントを残す きょう15日午前10時に核兵器廃絶を訴えってキャラバン隊が井原市役所を訪問し、核兵器廃絶と国民的課題を推し進めるために、運動へのご理解と非核・平和行政について意見交換をするなど懇談(写真)しました。キャラバンには県原水協の平井事務局長ら関係者5人が参加。市と市議会から渡辺総務部長、西田市議会議長ら4人が対応してくださいました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
ワタリガニ コメントを残す 今年もワタリガニ(写真)が手に入りました。夕食時おいしくいただき、至福の時を過ごしました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
消防合同訓練 コメントを残す 12日のきょう、午前9時から井原市消防木之子分団主催で木之子小学校を中心に、木之子町民を対象に「消防合同訓練」が行われました。この訓練には、自治会、女性会、老人会、小学生など70人ほどが参加しました。参加者は3班に分かれて、放水訓練(写真下)、心肺蘇生、AEDの操作方法、消火器の使用方法、教室に充満する煙を体験、小学生はバケツリレー(写真上)での消火訓練などが行われ、参加者は真剣に取り組んでいました。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...
荏原ふれあいまつり コメントを残す 12日のきょう、荏原小学校を会場に「荏原ふれあいまつり」が行われました。好天に恵まれ多くの来場者で賑わっていました。写真は舞台前での「早雲おどり」と体育館内の展示。 共有:TwitterFacebook続きGoogleいいね:いいね 読み込み中...