投稿者「森本ふみお」のアーカイブ

市民福祉委

27日14時30分から井原市議会市民福祉委員会(写真)が開催されました。協議事項は(1)行政視察報告について、(2)「市民の声を聴く会」のワークショップで出た意見の処理についてでした。(1)では、委員長が作成した報告書について、全員が委員用が作成している内容で良としました。また、視察した内容についての感想などが活発に出され、所管事務調査として今後協議する内容も確認しました。 (2)については、出されているテーマを、3~4件にまとめ、それについて今後協議することを確認し、散会しました。

まちづくり部会/ひとづくり部会

25日午後6時から井原市地場産業振興センターで、23日のくらしづくり部会に続いて「井原市まちづくり計画推進会議第7回推進会議(まちづくり部会第4回会議)」(写真下)が開催され傍聴しました。議題は、くらしづくりと同じで「第7次総合まちづくり部会計画基本構想・前記基本計画(素案)」について、事務局から説明を受け委員から質問・意見等が活発に出されました出されました。今後のスケジュールはくらしづくりで掲載している通りです。

 

 

 

 

 

きょう26日13時30分からアクティブライフ井原5階で、23日のくらしづくり部会25日のまち図栗部会に続いて「ひとづくり部会第4回会議」(写真下)が開催され傍聴しました。流れはこれまでの2部会と同じです。何人かから意見や要望が出されていました。また、委員から数値の違いが指摘され、確認を求めていました。きょうの部会で3部会すべての協議が終了し、これまでに出された意見要望を計画の中に盛り込んで、より充実した内容で改革が完成することになります。