投稿者「森本ふみお」のアーカイブ
コメントを残す
平成28年度の決算の説明
衆院補選勝利へ「共通政策」「本気の共闘」を
(仮称)稲倉産業団地構想の概要が提示される
きょう10時から井原市議会が開かれ、今市議会に上程されている平成28年度の各会計の決算議案を除く、平成29年度補正予算(のち予算決算委員会に付託)他条例の一部改正議案、人事案件などを審査しました。本会議終了後付託された補正予算の審議を行いました。この委員会が終了後、全員協議会(写真)が開かれ、(仮称)稲倉産業団地構想の概要が示されました。この会議の中で、下記3点の資料が提示され、地域創生課長がこの資料に基づいて説明。議員が質疑を行いました。全協散会後、議会運営委員会が開かれ、上記産業団地に関わる、今市議会への追加議案3件の取り扱いについて協議しました。この、(仮称)稲倉産業団地の位置は大雑把には県道上稲木江原線の下稲木地内にある「ホンダカーズ井原」井原店の南の農地になります。団地への進入路は団地の東の県道笠岡井原線。
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年09月07日
9月4日、井原市議会9月定例会が開会しました。会期は9月25日までの22日間です。4日の開会日、瀧本豊文市長が議案の提案説明を行いました。
その中で、市政の状況等について報告されました。つぎにその部分を掲載します。
しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年09月07日1132号(市長の提案説明・市政の状況等)