投稿者「森本ふみお」のアーカイブ

井原市議会9月定例会の質問準備

井原市議会9月定例会が9月4日から始まります。開会1週間前の8月28日に議案説明会、29日午前10時までに一般質問発言通告書の提出となっています。発言通告書提出まであと10日になりました。現在、6月議会以後、市民から寄せられた意見・要望を整理しています。今回も6件の質問になりそうです。これから最終とりまとめをし、来週できるだけ早い日に提出できるよう準備をしたいと考えています。今回の質問で、平成元年6月議会の初質問以降通算114回目の質問になり、質問項目は合計710項目になります。

 

 

「きずな」戦争を反省しない政治の危険/沖縄から〝欠陥機〟撤去直ちに

戦後72年終戦の日 戦争を反省しない政治の危険・オスプレイ墜落沖縄から〝欠陥機〟撤去直ちに

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年08日17日1129号(戦後72年終戦の日 オスプレイ墜落の各「主張」)

 

市障害者施策推進協議会

17日15時より第2回井原市障害者施策推進協議会が開催され(写真)傍聴しました。会議では、事務局より井原市障害者福祉計画・井原市障害福祉計画(第4期)の進捗状況が報告され、委員から質問・意見が出されました。意見は専門的で前向きで且つ積極的な提案等が出されていました。引き続き、井原市障害者福祉に関するアンケート調査結果の報告が、アンケートを取りまとめた業者から報告されました。このアンケート結果は、第5期の計画作成の参考にされます。最後に事務局から、同計画の素案が11月下旬に示されることが明らかにされました。

観音マルシェ

17日午前9時から午後1時まで大江町の嫁いらず観音院で毎月17日に行われている「観音マルシェ」(写真)へ夫婦で行きました。賑わっていて活気がありました。いろいろ買い物をしましたが、カレーや冷やし中華(写真)は大変美味しかったです。



しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年08日10日1128号

7月に32件の工事入札がありました。主なものを先週に続いてお知らせします。

しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」2017年08日10日1128号(7月の入札-2)