日記帳」カテゴリーアーカイブ

井原市議会決算審査2日目

きのうに続いてきょう19日も予算決算委員会(写真)で平成29年度の決算審査を行いました。きょうは3財産区会計、8特別会計、3事業会計について慎重に審議し、すべて全会一致で認定しました。きょうで委員会に付託された議案について委員会での結論が出されましたので、23日の議会最終日に、各委員会の委員長が審議の結果を報告し、すべての議案について最終結論が出ることになります。

井原市議会予算決算委

今日18日とあす19日の2日間で平成29年度の全会計の決算審査が行われます。きょうは一般会計決算の審査(写真)が行われました。職員の説明を受け質疑・討論を行い、全会一致で承認しました。きょうの委員会は今までになく順調に運び、9時半スタートで13時30分には散会しました。あすは一般会計以外の会計決算を行います。

井原市議会 総務文教委

17日は、井原市議会総務文教委員会(写真)が開催され傍聴しました。本委員会では、付託議案が1件あり審議の結果全会一致で可決されました。引き続き4件の所管事務調査が行われました。このうち3件は関係職員の説明を受け、質疑・提案等を行い今回で調査は終了することを確認。4件目は継続案件で「井原市の教育環境のあり方」については、前回委員への宿題でこのテーマに対する提案を各委員が内容を説明。11月5日の先進自治体の視察研修の結果に基づいて再度協議し、次回の11月13日に課題を絞り込むことを確認し12時過ぎに散会しました。傍聴していて4件目の協議は委員からの積極的な提案が多岐な亘って出され、委員の質の高さを痛感した所です。

井原市議会建設水道委

16日は、井原市議会建設水道委員会(写真)が開催され傍聴しました。この委員会も昨日の市民福祉委同様付託案件がないので、直ちに所管事務調査を行いました。同委員会では、①水門管理について ②河川の堤防管理について ③新規就農者の住宅確保支援策についての3件について協議しました。①②については関係職員の説明を受け質疑・提案などを行い、調査は今回で終了することになりました。③については、継続調査の案件で、たいへん詳しく委員らが意見や提案を出し合い、調査等をより一層深める内容で進められ、次回の委員会では今日出された内容を深めるものにしていくことで合意し12時過ぎに散会しました。

井原市議会市民福祉委

15日から19日まで井原市議会は委員会に付託された議案などの審議に入ります。15日は私が所属する市民福祉委員会(写真)が開催されました。この度は付託案件はなく開会後ただちに所管事務調査を行いました。災害に関わる2件の所管事務調査について、関係職員が説明をし、委員が質疑・意見等を行いました。2件のうち1件は引き続き所管事務調査として継続調査することを決めました。

 

木之子小・幼PTAの資源回収

9月30日に計画していた木之子小学校・同幼稚園PTAの今年2回目の資源回収が当日降雨のため延期になりきょう14日に行われました。学区内で半数以上の地区が児童数が少なく保護者の数も限られ、各戸訪問して集めることが困難なため、最近では地区内のごみ集積所前に各家庭から持ち寄ってもらう方式でやっています。我が森脇地区も写真のように集積所前に持ち寄っています。これを地区の役員や高学年の児童がトラックに積み込み全体の回収場所へ運び込んでいます。PTAの諸活動の困難さを垣間見る感じです。

きのこ保育園うんどうかい

13日午前9時から、きのこ保育園園庭で「第49回きのこ保育園うんどうかい」が開催され来賓として出席しました。可愛い園児たちが一生懸命飛んだり跳ねたり走ったりしていました。保育園ということもあり、お父さんやお母さんと一緒に演技するという場面が多く、たいへん微笑ましい光景がたくさんありました。ちなみに来年4月、保育園児が小学校へ入学する学校名と人数が紹介されましたのでお知らせいたします。木之子13人、荏原4人、西江原2人、高屋・県主・芳井各1人、その他1人だそうです。

井原高校のあり方を考える地域協議会

12日16時より井原市役所内で「第3回井原高校のあり方を考える地域協議会」(写真)が開催され傍聴しました。協議は県への要望書について事務局から文案などが読み上げられました。委員から24日に県教委とのヒアリングが予定されているので、今要望書を上げることはタイミングとしていいのか?との意見が出て協議の結果、今回要望書は上げずヒアリングのあと、この会議を開いて善後策を考えることに決まり、ヒアリングに臨む際の意見を委員が出し合い、24日以降に会議を再度開くことを確認し散会しました。

 

井原市議会 決算審査

井原市議会は12日平成29年度各会計の決算審査を行いました。先ずは一般会計、引き続き、国民健康保険他7特別会計、大倉他2財産区会計、病院他2事業会計について関係職員の説明後質疑を行い、それぞれ予算決算委員会に付託し11時25分に散会しました。予算決算委員会は来週の18日(一般会計)19日(一般会計以外)に開かれます。

 

 

 

井原市議会きょうから議案審議

井原市議会はきょう11日から議案審議に入りました。先ず市長の専決処分した3報告案件の執行部報告後3案件とも全会一致で承認。引き続き人事案件も全会一致で同意。条例の一部改正議案と平成30年度一般会計補正予算他3件の補正予算案件及び陳情1件を関係委員会へ付託し本会議は散会しました。

本会議終了後、予算決算委員会(写真)が開かれ、本会議で同委員会へ付託された補正予算案件4件を審議し、すべて全会一致で可決しました。