20日7時30分より木之子小学校体育館で「平成31年 井原市消防団 井原方面団 木之子分団」の出初式(写真)が行われ来賓として出席しました。今朝は寒さは昨年ほど厳しくなく過ごしやすい状況の中で、式は終始厳粛に行われました。団員の方々には常日頃から町民の安心安全のため活動していただいていることに感謝申し上げます。今年もよろしくお願いいたします。
「日記帳」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
木之子地区新年互礼会
月1の病院受診
無料生活相談/告別式/党県地区委員長会議
「きずな」の原稿づくり
井原市成人祝賀式
13日に第66回「井原市成人祝賀式」が井原市民会館で行われました。
今年の該当者合計は439人で当日出席者合計は330人でした。新成人のみなさんおめでとうございます。
参加者は会場前で久しぶりに会った人との話に花を咲かせていました。参加者は式が始まる前には会場に入りました。
式では、先ず大舌 勲 井原市長が式辞を述べ、片山正樹教育長が参加者全員に「袱紗と印鑑ケース」を新成人の代表に渡しました。
来賓の祝辞のあと成人式実行委員の3人が「新成人の誓い」を読み上げ成人祝賀式を終わりました。
式終了後、記念行事として毎回恒例で流されている「恩師からのビデオレター」などが上映され、会場は大変盛り上がりました。最後に記念の写真撮影(写真)をしてすべてを終わりました。写真は式後の記念撮影