お知らせ」カテゴリーアーカイブ

原田晋作 作品展

11月3日から13日まで、やかげ郷土美術館町民ギャラリーで「ふるさと 小田川賛歌 原田晋作 作品展」(写真)が開催されています。きょう9日時間がとれたので夫婦で鑑賞しました。小田川をテーマに原田氏の独身時代の1970年代から今年2016年までの70点余りの作品が所狭しと展示されており圧巻です。皆さん是非ご覧になってください。img_9625-jpg%e5%8e%9f%e7%94%b0%e5%80%8b%e5%b1%95

菊花展

きょうから11月、菊花香る秋も本番です。きょう1日から11月10日までの間、井原線井原駅前広場で「第61回 菊花展」が開催されています。丹精込めた綺麗な菊がずらりと展示されています。皆さん是非足をお運びいただき、美しい菊を愛でてください。pano_20161101_111419-jpg%e8%8f%8a

img_9493-jpg%e8%8f%8a%e8%8a%b1%e5%b1%95

石粉粘土教室la paix第3回作品展

きょう8日と9日の2日間午前10時から午後4時まで井原市民ギャラリーで「石粉粘土教室la paixの第3回作品展」が開催(写真)されています。大変素晴らしい作品が所狭しと展示され、重厚で繊細な作品が入場者の目を楽しませてくれます。会場にはクラシック音楽も流れ、最高のムードです。一人でも多くの方に観ていただきたい展覧会です。img_9293nendo

期日前投票しました

きのう6日から始まった岡山県知事選挙は、きょう7日から井原市役所本庁では期日前投票が可能ですので、早速投票してきました。投票している間に数人の方が来られました。本庁は、きょう7日(金)から22日(土)の投票日前日まで、芳井、美星両支所では、17日(月)から22日(土)まで期日前投票が可能です。投票可能時間は、3投票所とも午前8時30分から午後8時までです。写真は井原市役所本庁一階「市民サロン」の期日前投票所。dsc_0008touhyouzyo

赤い羽根共同募金活動出発式

きょう3日午前10時より井原市役所本庁玄関前で「赤い羽根共同募金活動出発式」(写真)が行われ、市社協や地区社協及び福祉関係者が集まり、10月1日から始まっている赤い羽根共同募金運動に取り組みましょうと訴えていました。

201610031016

201610031016

井原市議会9月定例会閉会・12月議会は5日開会/全協/議運

きょう27日井原市議会定例会が閉会しました。市民福祉委員長と予算決算委員長が委員会での審議結果を報告し、質疑・討論の末すべの議案が原案通り可決・承認されました。滝本市長の最後のあいさつの中で、12月市議会定例会を12月5日(月曜日)に開会したいと報告がありました。閉会にあたってあいさつする瀧本市長(手前むこう向き:井原放送より)img_9143%e5%b8%82%e9%95%b7

議会閉会後、井原市議会全員協議会(全協:写真)が開かれ、先に行った「市民の声を聴く会」での意見・要望等に対する3つの仕分け(執行部に市民の声として届ける。委員会として協議する。今後の議会活動の参考にする)について、各委員会で協議した結果が提案通り確認されました。今後は議会での協議の結果をまとめて地区にお返ししたり、HPにアップしていくことになります。img_9133%e5%85%a8%e5%8d%94

全協終了後、議会運営委員会(写真)が開催され、市長提案の井原市議会12月定例会を12月5日(月曜日)に開会したいということを受け、12月議会定例会の仮日程を12月5日(月曜日)開会同19日(月曜日)閉会の15日間とすることを決定しました。引く続いて議会基本条例の評価結果に伴う対応の11件について協議し、それぞれ今後の対応について決定しました。img_9136%e8%ad%b0%e9%81%8b

幕末の知識人の交流ー阪谷朗廬を中心にー

10月22日(土)から12月4日(日)の間井原市芳井歴史民俗資料館で平成28年度特別展「幕末の知識人の交流ー阪谷朗廬を中心にー」が開催(写真)されます。この度の展示では、阪谷朗廬(さかたにろうろ)と多くの知識人との交流を通じて、政情・世情についての見識を深めていった阪谷朗廬を中心に、幕末を振り返る展示になっています。多くの方のご高覧を期待しています。開館時間=午前9時から午後5時 休館日=月・木曜日(11月3日会館4日休館) 入館料=無料 詳しくは0866-72-1324へ。img_9132%e5%9d%82%e8%b0%b7

交通安全ポスター展

img_9120%e4%bc%9a%e5%a0%b4img_9119%e6%9c%80%e5%84%aa%e7%a7%803%e5%b9%b4img_9121%e6%9c%80%e5%84%aa%e7%a7%80%e3%80%806%e5%b9%b4%e3%80%80%e4%b8%ad%e5%ad%a6現在、井原市役所本庁1階の市民サロンで「交通安全ポスター展」が開催されています。小学1年生から3年生、同4年生から6年生、中学生の3ブロックに分け、1ブロックごとに最優秀賞、優秀賞を選定されていました。また、ほかの素晴らしい作品もたくさん展示されています。会期は9月30日までです。みなさんぜひ足をお運びください・・・・・。写真上は展示会場、中は小1から3年生の最優秀賞作品、下は小4から6年生と中学生の最優秀賞作品。

田中美術館 秋季特別展 棟方志功展

きょう16日午前10時から市民会館ホワイエで、田中美術館秋季特別展「棟方志功ー平櫛田中を「先醒」と呼んだ版画家」開会式が行われました。開会式後、美術館入り口前でテープカットが行われ、開会式参加者は美術館に入り作品を鑑賞しました。多くの展示作品があり、、中には今までに何かの機会に作品の写真などを見たことがあるという作品もありました。会期は11月6日までです。詳細は田中美術館TEL0866-62-8787にお問い合わせください。写真は上から開会式で主催者あいさつをする瀧本豊文市長、開会式で来賓あいさつをする棟方志功令孫石井頼子氏、テープカット、会場内の様子。img_9063%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%80%80%e5%b8%82%e9%95%b7img_9070%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%80%80%e3%81%be%e3%81%94img_9074%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%80%80%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%97img_9077%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%80%80%e4%bc%9a%e5%a0%b4

フォトコンテスト

9月3日(土)から11日(日)までアクティブライフ井原で、高梁川流域連盟巡回展「高梁川流域の自然 フォトコンテスト 優秀作品」30数点が展示(写真)されています。それぞれ素晴らしい作品ばかりです、ぜひ足をお運びください。IMG_8974フォトコンテスト