きずな」カテゴリーアーカイブ

きずな No.838(5月26日)

きずな No.838(5月26日)ができました。

17日(火)午前10時から、井原市民会館ホールで遺族389名の参加の中、無宗教形式で「平成23年度 井原市戦没者追悼式」がしめやか且つ厳粛に行われました。
瀧本豊文井原市長が主催者を代表してあいさつ。宮地俊則井原市議会議長ら来賓の追悼のことばのあと、参加者全員が菊を献花して戦没者を追悼しました。

>> きずな No.838(5月26日) PDF495KB

きずなNo.837(5月19日)

きずなNo.837(5月19日)ができました。

井原市議会5月臨時会が13日から開かれ、正副議長の選挙を行いました。また、3常任委員会、予算決算委員会、議会運営委員会、議会活性化委員会、広聴広報委員会の委員と各委員会の正副委員長も下記のように決まりました。18日には監査委員の選任同意や農業委員及び各種委員等の所属も決まりました。次にその内容をお知らせいたします。

>> きずなNo.837(5月19日) PDF273KB

きずなNo.836(5月12日)

きずなNo.836(5月12日)ができました。

4月の入札は36件ありました。新年度に入って、小・中学校の体育館などの耐震改修工事の入札がたくさんありました。次に耐震改修工事の入札を中心に紹介します。

>> きずなNo.836(5月12日) PDF142KB

きずな No.835(4月28日)

きずな No.835(4月28日)ができました。

井原市には「井原市福祉基金助成事業」があります。平成22年度にこの事業全体を一部充実を含めて見直し、18種類の助成を15種類に削減しました。平成23年度は、⑨の「施設通所者(児)の交通費の助成」の内容が一部変更されました。次に助成の内容をお知らせいたします。
お問い合わせ先 ℡62-9518(社会福祉事務所)℡72-0110(芳井市民福祉課)℡87-3112(美星市民福祉課)

>> きずな No.835(4月28日) PDF237KB

きずなNo.834(4月24日)

きずなNo.834(4月24日)ができました。

2月28日から3月22日まで井原市議会2月定例会が開催され、平成23年度の予算を審議し、すべて原案通り可決・成立しました。各会計の平成23年度予算の主な事業・内容を先週に続いてお知らせします。

>> きずなNo.834(4月24日) PDF233KB

きずなNo.833(4月14日)

きずなNo.833(4月14日)ができました。

2月28日から3月22日まで井原市議会2月定例会が開催され、平成23年度の予算を審議し、すべて原案通り可決・成立しました。各会計の平成23年度予算の主な事業・内容を今週と次週でお知らせします。

>> きずなNo.833(4月14日) PDF257KB

きずなNo.832(4月7日)

きずなNo.832(4月7日)ができました。

3月25日に4月1日付けの井原市、井原地区消防組合などの人事異動の発表があり、4月1日に辞令の交付がありました。先週に続いて今週も異動の内容をお知らせします。

>> きずなNo.832(4月7日) PDF190KB

「きずな」をUPしました

公開未済となっていた次の「きずな」をUPしました。

[追記 4/5]

きずなNo.831(3月31日)

きずなNo.831(3月31日)ができました。

3月25日に4月1日付けの井原市、井原地区消防組合などの人事異動の発表がありました。辞令の交付は4月1日。異動の内容は次のとおりです。紙面の都合で今週と来週の2回に分けてお知らせします。

>> きずなNo.831(3月31日) PDF184KB