月別アーカイブ: 2018年10月

井原市議会一般質問3日目

5日、井原市議会一般質問の3日目で一般質問3日間の最終日です。きょうは、佐藤、西村、山下、柳原の4議員が、市長の公約について、7月豪雨の対応について、企業誘致について、観光行政についてなど多岐に亘る質問が展開されました。大舌新市長の下で一般質問は無事乗り切ったという感じです。写真はきょうの一般質問が始まる前の本会議場(井原放送より)。

井原市議会での一般質問が無事終わりました

井原市議会は一般質問2日目に入りました。私はきょう4日1番目で5項目の質問をしました(写真:井原放送より)。その中で、◆子ども医療費の無料化の該当年齢を18歳まで拡大することについては、31年度から実施することが明らかにされました。 ◆学校給食費の保護者負担を全額補助するか軽減することについては、当面31年度から幼稚園について無料化を実施することが明らかになりました。 ◆市が自動車整備振興会井原支部へ車両の応急整備の支援をお願いし、「災害協定」を結ぶことについては、協定締結に向け準備したい。 ◆災害時避難所になっている学校体育館の床の管理体制については、文科省が示している内容で概ね進めている ◆後継者就業交付金制度の導入については、ご提言を参考にしながら、より実効性の高い施策を前向きに検討していきたいとの答えが返ってきました。

井原市議会一般質問の初日

いよいよきょう3日から井原市議会は3日間の一般質問に入りました。きょうは坊野、簀戸、柳井、荒木の4議員が質問しました。特に市長戦後初の議会ということで大舌新市長の公約について、より具体的な内容を聞く質問が多数出されました。私はあすの1番目に子どもの医療費の無料化の該当年齢引き上げ、学校給食費の無料化について質問しますが、今日の市長答弁で一定の方向が出たようです。尚、これまでは最初の議員質問に対する答弁は基本的には市長や教育長がやっていましたが、今までにはほとんどなかった最初の議員の質問に対する答弁を建設部長がやる(写真)という珍しい光景が見られました。

市情報化推進懇話会

10月2日14時より「第3回井原市情報化推進懇話会」が開催(写真)され傍聴しました。きょうは、第5次井原市情報化計画(素案)について協議しました。51ページに亘る、計画年度が平成31年度から平成34年度の4年間の「第5次井原市情報化計画の素案」を事務局が順次説明し、質問意見等を出し合いました。内容はかなり専門的になりますが、会議の終盤に数件の貴重な意見・提案が出されていました。次回は11月中旬に開催し、同計画の素案を確定する提案が事務局からあり全員が確認し散会しました。

井原市議会開会 市長の議案提案説明

いよいよきょう1日から井原市議会が始まりました。23日までです。きょうは大舌勲新市長による議案の提案説明(写真:井原放送より)が行われ、併せて市政の状況が話されました。市政の状況の詳細については、4日付のしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」でお知らせします。

井原市観光案内所オープニングセレモニー

10月1日15時より、井原鉄道井原駅内で関係者が参加して「井原市観光案内所オープニングセレモニー」が開催されました。大舌市長あいさつの後、西田市議会議長が来賓あいさつをしました。式終了後案内所前でテープカット(写真)が行われました。セレモニー終了後レンタルするウォーキングバイシクルの試乗会が行われました。当日の配布された資料から同案内所の事業概要をお知らせします。

井原市議会全員協議会  新田中美術館

10月1日開会した井原市議会定例会の本会議終了後、直ちに全員協議会が開催(写真)されました。この会議の冒頭、教育委員会から井原市立田中美術館新館建設事業に係る企画提案について、現在の計画案の概要が紹介されました。会議の中で配布された資料の「新田中美術館の3つのしかけ」「田中先生の彫刻手法を取り入れた外観計画」部分を紹介します。これはあくまで現段階での案で基本設計をするまでに各種団体等の意見を聞いて修正されることが考えられます。きょうの全協の中で私は「作品の収蔵庫が1階部分になっているが、1階部分にあると大水害で作品が被害を被ることが考えられるので、1階は絶対ダメ」と強く意見を言いました。