月別アーカイブ: 2014年6月

あかはた新聞の配達/市議会一般質問の最終チェック

きのう5日、週一で配達している「しんぶん赤旗日曜版」を、雨が降っていたため一部の配達だけにして、きょう6日は0606DSC_7954-6-6、雨が降ったり止んだりだったが、雨が止んでいる時をねらって地元木之子町の配達をする。午後からは、市議会6月定例で11日の3番目に質問しますが、質問内容の最終チェックをする。あとは当日頑張るのみ・・・・・。

しんぶん赤旗日刊紙「主張」

「後方支援」新基準

「戦闘地域」に踏み出す大転換

政府は、集団的自衛権の行使容認に向け憲法解釈の変更を検討している与党協議会で、米軍など多国籍軍への「後方支援」を日本共産党4つの旗実施する際の新たな基準案を示しました。自衛隊の「後方支援」について「非戦闘地域」に限るとした従来の制約を取り払い、「戦闘地域」でも活動を可能にする重大な内容であり、本格的な「戦地派兵」に道を開くものです。

武器・弾薬の提供も

政府はこれまで、他国の軍隊に対する補給、輸送、医療などそれ自体は直接の武力行使ではない「後方支援」であっても、他国の軍隊の武力行使と「一体化」する活動は、海外での武力行使を禁ずる憲法9条の下で許されないとしてきました。「後方支援」も他国の武力行使と密接にかかわる場合には日本が武力行使をしたとみなされることがあるという考え(いわゆる「武力の行使との一体化」論)に基づくものです。 続きを読む

梅雨入り

きょう4日この地方も梅雨入りしたそうです。平年より3日はやいそうです。雨は現在午後7時半ですが大粒の雨が降0604DSC_7242-6-4り続いております。当分ぐずついた天候が続くんでしょう。こういう時期には特に体調管理に気を付け、来週月曜日から始まる井原市議会6月定例会に臨みたい。

きずなNo.982(2014年6月5日)

きずなNo.982(2014年6月5日)ができました。

6月3日、井原市議会議会運営委員会(森下委員長)が開かれ、井原市議会6月定例会の日程を協議し、6月9日に開会、6月23日までの15日間とすることを決めました。一般質問は6月11日~13日の3日間で16議員が質問することになっています。一人でも多く議会傍聴においでください。議会日程は2面右下にあります。以下、質問項目を質問順にお知らせします。

6月市議会の私の質問日が11日の3番目に決まる

きょう3日14時から井原市議会議会運営委員会(議運:写真)が開催されました。委員会では、今議会に上程されるIMG_1088議運 6 3議案の審議先、請願の審査先、定例会日程を最終確定、一般質問の発言の順番など協議し決定しました。一般質問の発言順をくじ引きで決めた結果、私は、一般質問初日の6月11日(水)の3番目に決まりました。前二人の議員さんの質問と答弁がどの位かかるかはっきりしませんが、午前中の後半に質問に入り、昼休憩を挟んで、13時から引き続き質問ということになる公算が強いのではと思います。質問は5件です。質問項目は下記の通りです。できるだけ議会傍聴においでください。また、井原放送で生中継されますし、その日の18時から録画放映もされます。できるだけ視聴してください。

1.パルスオキシメーター購入者に対する補助条件の緩和について
2.非常時に水門管理人に連絡できるよう、水門に連絡先がわかるプレートなどをつけることについて
3.井原市のよさをより深く理解してもらうためのご当地検定「井原検定」の創設について 
4.ごみ集積所までごみを持ち出すことが困難な世帯(要介護者・身障者のみ世帯)を対象に、市が収集することについて
5.街路樹の管理の徹底について

母親大会実行委キャラバンが井原市を訪問

きょう3日午前10時30分に岡山県母親大会自治体キャラバン隊が井原市を訪問(写真)しました。このキャラバIMG_1081母親キャラバンは、毎年関係者が手分けをして、県下すべての自治体を回り、同大会の自治体後援や広報活動をお願いし、大会に職員を派遣していただくようお願いしています。一行は同大会実行委員会石村英子事務局長他1人で、私もこの一行に合流しました。市からは川田総務部次長と田邊生涯学習課長が対応してくださいました。                                      岡山 県母親大会は、今年48回目で、6月29日(日)10時~16時に岡山市灘崎文化センター・灘崎公民館を会場に開催されます。、9種の分科会も計画されています。参加すると元気の出る大会です。一人でも多くの方に参加していただきたいと思います。母親大会となっていますが、男性も参加できます。お問い合わせは 電話086-280-2227 県母親大会実行委員会へ。

午後から会議、会議、勉強会

IMG_1072議案説明午後1時30分から6月議会の上程される予定の議案について全議員に説明(写真)が有りました。先ず総務部長が条例制定議案1件と条例の一部改正議案4件、財産の取得に関する議案1件の計6件について説明。次に財政課長が一般会計補正予算について詳しく説明。市民病院関係の補正予算について説明が有りました。

議案説明後、全員協議会が開催され、農業委員会委員の推薦(案)についてと、議会への提案について協議しました。これが終了後議員連絡会が開かれ、議員親睦会決算報告と8月2日に開催される井原夏まつりについて協議しました。

親睦会の会議終了後、市民福祉員会(写真)が開催されました。委員会では所管事務調査事項について協議しました。放課後児IMG_1077市民福祉委童クラブについて提案書の内容と同クラブの指導者と保護者を対象にアンケートを計画しており、この内容と届け方や回収の仕方などを協議しました。かなり時間をかけた協議になりました。

午後5時30分から約1時間で、今国が進めようとしている「子ども子育て支援新制度」の内容について子育て支援課長のわかりやすい説明を聞きました。これからがなかなか大変なようです。市議会市民福祉委員会としても何らかの提案をしていこうということできょうのこの学習会を計画したものです。

資源回収

きょう21日午前8時半ごろから、木之子小学校・幼稚園の資源回収が行われました。年3回計画されていますが、今IMG_1041資源回が今年度最初の資源回収です。私が住んでいる森脇住宅では、いつも少ない人数でやっています。毎回役員さんは大変です・・・・・。