きょう6日は井原市議会2月定例会の一般質問3日目でした。私はきょうの一番目に次の質問をしました。質問と答弁の大要は次のとおりです。詳細は3月15日発行のしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」でお知らせします。(写真は質問する私:井原放送より)
1.小・中学校および市立高校を3学期制に復活を⇒今年の12月以降に大学の先生等を含めた検討委員会を編成し2学期制の見直しを含めた検証を行う。
2.平成改製原戸籍附票の交付を⇒市民の負担と利便性を考慮し、保存をしている間は交付する。
3.地熱利用住宅の建設に助成を⇒太陽光発電システムと同様に、今後、普及・拡大の促進は重要と考えている。現在、国では地中熱利用に伴う環境への影響評価をガイドラインとして取りまとめており、これらの状況を見ながら、今後検討していきたい。
4.消火栓の設置が必要なエリアへ早急に設置を⇒設置条件を満たしている7箇所については、管轄している地元消防団とか地元自治会のご意見を聞き、早期に整備していきたい。
5.道路の外側線の整備を⇒道路パトロール等によって緊急性の高い箇所から年次的に引き直しを実施する。また、全体把握をしていきたい。
6.市道井原北川線と日芳橋塚原線の三差路交差点の改良を⇒交差点改良事業は、渋滞解消のためには有効な手段だし必要であると認識している。現在、交差点改良の概略設計をしており、これにより地域住民の方や周辺地権者の方々のご意見をいただきながら協議を進め、渋滞が解消され安全にまた円滑に通過できる交差点になるよう取り組んで行きたい。