月別アーカイブ: 2009年8月

井原市長杯ソフトボール大会  井原納涼花火大会

 CIMG6816-2 先週、雨で一週間延期になった「井原市長杯ソフトボール大会」が、きょう(2日)晴天の下で開催されました。木之子慎思少年団男子チームは、井原運動公園陸上競技場試合(写真)を行い、惜敗しました。女子は井原リフレッシュ公園野球場で試合を行い、1回戦を勝ち、来週、きょう勝ち進んだチームと試合をすることになりました。どの試合も選手は炎天下での試合にもかかわらず、元気に白球を追っていました。また、選手の家族の方や小学校PTA関係者の方々が子どもたちの攻守のプレーに大きな声援を送っていました。

 DSC_9519-2 8月第1日曜日恒例の「井原納涼花火大会」(写真)が20時から21時まで昭和橋上河原で行われました。梅雨明けしそうでしない蒸し暑い一夜、河原土手で多くの市民が、1景から七景までアナウンサーの説明のあと、連続的に打ち上げられる花火(写真)を「オーすげー」とか「ワーきれー」などと声を上げながら観ていました。

井原夏まつり

 IMGP0185-2 きょう(1日)午後7時より井原駅前通りで「第35回井原夏まつり」が26の踊り連1300人が参加して行われました。私も井原市議会の踊り連(写真)として参加しました。踊り連のメンバーは、スピーカーから流れる曲(3曲)に合わせて懸命に踊って気持ちのいい汗を流していました。沿道では、市内外から多くの人が来られていましたが、知っている方が踊っていると、声をかけていました。午後8時40分ごろまで踊り、表彰式が行われ、午後9時過ぎにはすべてを終わりました。表彰連は次の通り。一般の部・・・最優秀賞=西江原公民館。優秀賞=如水会&日本舞踊、井原民族舞踊研究会。特別賞=日本舞踊(若柳流)孝弥会、タカヤグループ踊り連、スーパーダンサーズ、井原市婦人協議会。フリースタイルの部・・・最優秀賞=asuwa ei tuego☆あすわ☆炎。功労賞=井原金融協議会ダンス・ダンス・ダンス