きずなNo.930(2013年5月4日)ができました。
新年度に入って4月に35件の入札がありました。4日の入札は以前お知らせしましたので、それ以後の主なものをお知らせいたします。
きずなNo.930(2013年5月4日)ができました。
新年度に入って4月に35件の入札がありました。4日の入札は以前お知らせしましたので、それ以後の主なものをお知らせいたします。
都道府県を廃止して道や州という新たな地方制度導入をめざす「道州制推進基本法案」の今国会提出を自民・公明両党が合意し、作業を加速しています。安倍晋三首相は「早期制定をめざしたい」と意欲を示し、日本維新の会、みんなの党にも協力を求めています。
自治体の「広域化」を強制的にすすめる道州制は、住民と向き合う地方自治体の本来の役割をゆがめる大改悪です。国の仕組みを根本から変えて、国民の暮らし全般に深刻な影響をもたらす、きわめて危険な策動です。
道州制は、全国を10程度の地域に分割し、「東北州」「関西州」などといった「広域自治体」をつくる構想です。同時に現在約1700ある市町村の合併をさらにすすめ、将来300程度の「基礎自治体」への再編を強いることももくろんでいます。 続きを読む
きょう28日午前9時30分から木之子小学校運動場を会場に木之子公民館主催で「平成25年度 木之子町民体育祭」が開催され参加しました。暑いほどの好天に恵まれ多くの町民が参加していました。開会式で来賓としてあいさつをさせていただきました。24種目で5地区から選ばれた選手たちが競い合いました。私は、グラウンド・ゴルフやムカデ競争など地区対抗の採点種目2種目に出場し、これ以外に、オープン競技で来賓参加の「宝釣り」と老人会としての参加で「玉入れ」にも出場しました。全体的に計画通り進行し、午後3時に閉会しました。最終順位は、私たちの地区は残念ながら最下位でした。私自身は大変楽しい一日を過ごさせていただきました。写真左:木之子小学校保護者のナイスキャッチ 右:婦人会の玉入れ
きょう26日午前10時から井原市民会館 ホワイエで、井原市市制施行60周年記念 田中美術館春季特別展「画業17年 片岡鶴太郎展ー精霊椿ー」(4月26日から6月16日)の開会式が行われ出席しました。さすが鶴太郎作品というものばかりです。多くを語りません。是非足をお運びくださってご鑑賞ください。写真左から開会式での瀧本市長挨拶、テープカット、会場内、ポスター
午後2時から平成25年4月井原地区消防組合議会臨時会(写真)が開かれ出席しました。この度は、高機能指令台改修業務委託で、電波法改正に伴って指令台をアナログからデジタルに移行するための契約(1億5,750万円)の締結についての議案を審議しました。質疑のあと全員一致で可決しました。
午後7時30分より、木之子地区社会福祉協議会総会が開かれ顧問として出席。あいさつをさせていただきました。総会は24年度の事業報告と決算報告。25年度の事業計画案と予算案を協議し、すべて全員一致で承認されました。
森本ふみお後援会ニュースNo.121(2013年4月25日)ができました。
4月14日から始まり、21日の日曜日に投・開票された井原市議会議員選挙で、日本共産党の森本ふみお市議候補は1,383票を得票し、見事3位で7度目の当選を果たしました。
きずなNo.929(2013年4月25日)ができました。
任期満了に伴う井原市議選(定数20:2減)は、21日に投・開票され、新たな20人の顔ぶれが決まりました。この度の市議選には、現職14人、元職1人、新人7人の計22人が立候補し、選挙期間中激しい選挙戦を繰り広げました。開票の結果、現職13人、元職1人、新人6人が当選しました。党派別では、日本共産党1人、公明党1人、無所属18人となっています。