きょう(2日)16時から井原駅前広場と井原駅前通りで「第34回井原夏まつり」が行われ様々な催しが行われました。私は井原市議会の踊り連(写真)のメンバーとして参加し、19時から始まった”備中ホイサ””やとさ””井原音頭”の音楽に合わせ汗だくになっておどりました。今年は24の踊り連1200人が参加し、それぞれの連が工夫を凝らした踊り方で沿道のみなさんを楽しませていました。
第34回 井原夏まつり
コメントを残す
きょう(2日)井原運動公園庭球場で「第5回 チャレンジカップ備南西地区中学生ソフトテニス大会」が開催されました。9時の開会式につづいて県西部の中学1年生から3年生の102チームが熱戦を繰りひろげました。私の孫息子(中学1年生)が出場(写真:向こう側コートの前衛が孫息子)していましたので妻と応援に駆けつけました。孫息子のチームは一試合目は勝ちましたが、2試合目は負けました。中学に入って初めてラケットを握ったという状況なので、中学・高校とテニスをやっていた私から見れば、まだまだ基本のホームをキッチリやらないとという場面ばかりでした。でも、一生懸命炎天下で白球を追っている孫息子を見て頼もしく感じました。このままズーと続けてくれたら、体力づくりや集中力の鍛錬にいいがナーと期待もしています。