日別アーカイブ: 2009/6/19 金曜日

井原市議会はきょうから議案審議

 0619hoteidai1 井原市議会6月定例会は、きょうから議案審議に入りました。今回から予算決算特別委員会での予算審議ということになりますので、全ての補正予算は、議案の内容の説明を受け、質疑だけをした後、特別委員会に付託されます。したがって、きょうの本会議では、補正予算以外のことを審議し、本会議の審議で済ませるものと、今回はありませんでしたが、各常任委員会へ付託する案件は各該当常任委員会へ付託するという運びになります。きょうは、本会議終了後、全議員で構成する予算決算特別委員会を開催し、本会議で付託された補正予算を、あらかじめ特別委員会理事会で内定している三分科会へ付託することを、確認・決定してきょうの流れは終了ということになりました。来週から常任委員会とそのあとに特別委員会分科会が開かれ、今までのような審議をすることになります。特別委員会を設置したことで、今までの流れに特別委員会審議というワンクッション置く運びということになります。何回かするうちに慣れるでしょうが、最初はちょっと戸惑いそうです。

森本ふみお後援会ニュース 第75号

森本ふみお後援会ニュース 第75号(6月20日)ができました。

4月の井原市議選後最初の定例議会が8日(30日まで)から始まっています。森本ふみお市議は16日に一般質問を行いました。平成元年6月議会の初質問からこの度で連続81回目の質問になります。皆さんの要望を採り上げ質問した件数は、今回の8件を加えて482件になります。この度の質問で、来年から実施するもの、前向きに検討するものなど、多くの皆さんの要望が実現するようです。

>>森本ふみお後援会ニュース 第75号(6月20日) PDF252KB