平和行進にご参加ください。今年は、18日(土)に井原市役所玄関前で8時45分から出発式を行います。
月別アーカイブ: 2009年7月
コメントを残す
無料生活相談
「きずな」の原稿づくり
ふれあい七夕まつり
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きょう4日18時から、井原市ふれあいセンター(神代町)で「ふれあい七夕まつり」が開催され、案内をいただいていたので出席し、最後まで皆さんとふれあいを深めました。このまつりには毎年市内から多くの方が参加され、思い思い楽しみ、話に花を咲かせていました。参加者らが願い事を書いた短冊を4本の竹に飾りつけたのち開会、敷地内で大正琴、井原早雲太鼓が演奏され、そのあと2階で子ども神楽が行われ、神楽は100人以上の方で大賑わいでした。最後に花火が打ち上げられ、「ワーすげー」「ワーきれーナー」等と歓声をあげていました。また、会場ではヨウヨウ釣り、唐揚げ、カキ氷、そうめん、いなりずしほかさまざまな出店があり、参加者は好みのものを求めていました。このまつりは予定通り20時45分に終わりました。実行委員会の方、出店された方、出演された方々には大変お世話になりました。
献金疑惑解明は国会の責任 志位委員長が会見(09.7.2)
日本共産党の志位和夫委員長は2日、国会内の記者会見で、自民・ 民主の双方から噴出している「政治とカネ」をめぐる疑惑について 、党として市田忠義書記局長を責任者に金権腐敗究明委員会を設置 したことを発表しました。
>>http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-03/2009070301_01_1.html
井原地区消防組合議会臨時会が開催される
この度の雨で小田川も増水 珍しいタツノオトシゴ
井原民報 第113号
井原民報 第113号(09年6月)ができました。井原市議会6月議会での森本議員の発言と当局答弁の概要などを掲載しています。
