きょう(23日)は井原市議会市民福祉委員会が開かれ傍聴しました。きょうの委員会で特別養護老人ホーム「星の郷」に関わる議論が活発に行われました。議論の中で多くの問題点があることが明らかになりました。私自身よい勉強になりました。あすは私が所属する総務文教委員会です。
月別アーカイブ: 2010年6月
コメントを残す
井原市議会建設水道委員会及び予算決算委員会建設水道分科会
消費税増税NO!の声を日本共産党に
2010年06月21日 ― 2010年6月21日 市田書記局長が会見
きずなNo.797(6月24日)
きずなNo.797(6月24日)ができました。
井原市議会6月定例会で16日に日本共産党の森本ふみお議員が6項目質問しました。森本議員の質問と執行部の答弁の概要は次のとおりです。
井原市議会で議案審議
井原市総合防災訓練
きょう(20日)午前9時から井原市木之子町小田川右岸公園(談議所公園)で、井原市防災会議主唱で平成22年度「井原市総合防災訓練」が関係者約300名が参加して開催されました。また、木之子町内外から多くの見学者があり、訓練の模様を興味深げに見ていました。写真左は婦人防火クラブのメンバーによる初期消火訓練の一コマ。以下訓練の様子を紹介します。地震体験車で体験・AEDを使っての心肺蘇生・簡易担架の作成・バケツリレーによる初期消火訓練・給水訓練
・非常食の試食・岡山県消防防災ヘリコプター「きび」による救助訓練(中州に取り残された人を救出)・救出して訓練会場へ着陸した「きび」・土のう工法と竹流し工法による水防訓練・一斉放水訓練に向かう市内各分団の消防車
後援会ニュースの配布
参議院選挙政策発表記者会見
2010年06月18日― 6月18日、党本部で志位委員長が参議院選挙政策を発表しました。
