日別アーカイブ: 2010/12/13 月曜日

井原市議会はきょうから議案審議  井原市議会全員協議会

  先週の一般質問に続いて、きょう(13日)から議案審議に入りました。委員会付託をしない条例の一部改正案、人権擁護委員などの選任同意、指定管理者選定など採決しました。また、各会計の補正予算や請願など委員会付託案件については、あすから始まる3委員会にそれぞれ付託しまし閉会しました。きょう採択した案件の内容は、日本共産党が発行している「井原民報」で今月下旬にお知らせします。

 IMG_4120-2 本会議終了後、井原市議会全員協議会(写真)が開かれ、執行部担当課長から「井原市第4次行政改革大綱・集中改革プランの総括評価について」「第3次井原市情報化計画について」「井原市農村進行基本計画(素案)について」の3件について説明を受け、それらに対しての質疑や意見などを言いました。

 

人権啓発ポスターコンクール応募作品展

  IMG_4121-2 10日から井原市役所市1階の市民サロンで「人権啓発ポスターコンクール応募作品」が展示されています。この展示は、今年の7月から8月にかけて人権啓発用ポスターコンクールに応募していただくよう、市内の各小・中学校に呼びかけ、応募した小学生62点、中学生51点が展示されています。この展示は教育委員会や人権啓発関係者が審査員になって、今週に予備審査を行い、21日に本審査を行います。審査の結果、最優秀賞受賞者などは、来年1月15日に開催される「人権が尊重されるまちづくりいの集い」で表彰されることになっています。現在、予備審査中ですのでポスターの下に番号がはられております。本審査がすんで受賞者が決まり次第、ポスターに受賞名や個々人の名前が張られます。このポスターは27日(月)まで展示されますので、是非足を運んでください。