日別アーカイブ: 2010/12/23 木曜日

後援会ニュースの配布  井原民報を新聞折込

 1219DSC_4105s きのうで12月議会が済み、きょう(23日)から「日本共産党森本ふみお後援会ニュース」の配布開始。併せて、井原市議会12月定例会の内容をお知らせする「井原民報」をしんぶん赤旗へ折込み、同時に一般紙への折込みをお願いしに、市内の新聞販売店を回りました。来週月曜日までには折り込まれるでしょう。次回の議会は2月28日開会、発言通告の締切は2月22日(火)の午前10時ということで、あと2ヶ月です。早速きょうから2月議会に向け、皆さんから市政に関する意見・要望をしっかり聞かせていただき、議会質問の準備を進めて行きたいと考えています。

森本ふみお後援会ニュース No.92

森本ふみお後援会ニュース No.92(12月25日)ができました。

井原市議会12月定例会で、森本市議が市民の声として質問し、新年度から数件実現することになりました。そのうちの2件は右の通りです。これ以外にも実施されたり、前向きに検討という答弁が4件ありました。

>> 森本ふみお後援会ニュース No.92(12月25日)PDF463KB

井原民報第119号

井原民報第119号(2010年12月23日)ができました。

井原市議会12月定例会が、12月6日から22日まで開かれ、市長提案の7会計補正予算など27議案のすべてを、全会一致で可決しました。
この度は、9議員が一般質問を行いました。日本共産党の森本ふみお議員は、平成元年六月議会以降連続87回目の質問をしました。

>> 井原民報第119号(2010年12月23日) PDF392KB