きずな No.840(6月9日)ができました。
6月7日、井原市議会議会運営委員会(乗藤委員長)が開かれ、井原市議会6月定例会の仮日程を確認し、6月13日に開会し、29日までの17日間とすることを決めました。
一般質問は17日、20日、21日の3日で12議員が質問することになっています。
一人でも多くの方が議会傍聴においでください。
きずな No.840(6月9日)ができました。
6月7日、井原市議会議会運営委員会(乗藤委員長)が開かれ、井原市議会6月定例会の仮日程を確認し、6月13日に開会し、29日までの17日間とすることを決めました。
一般質問は17日、20日、21日の3日で12議員が質問することになっています。
一人でも多くの方が議会傍聴においでください。
きょう(7日)午後2時から3時20分まで井原市議会議会運営委員会が開催(写真)され出席しました。きょうは、①平成23年6月定例会における案件処理 ②井原市農業委員会委員の推薦 ③岡山県井原地区清掃施設組合議員の選挙 ④平成23年6月議会日程 ⑤一般質問発言順序 ⑥その他 *議会改革に関する確認事項 *議会への提案に対する対応 についてそれぞれ協議し決定しました。一般質問の発言順序についてはクジ引きで順番を決めています。クジ引きの結果、私は、一般質問の3日目21日(火)の2番目に決まりました。この度の質問で平成元年の初回質問から連続89回目の質問になります。午前10時開会で私の質問は午前中になります。傍聴においでください。また、井原放送で生中継されますし、その日の午後6時からは録画放映もされます、ご覧ください。