日別アーカイブ: 2011/6/15 水曜日

市議会日程や質問項目内容の掲示  *きずなの印刷と仕分け

 IMG_7397agatanusiIMG_7396agatanusi  議会への提案箱を置かせていただいている施設へ、井原市議会6月定例会の日程、一般質問者12名の質問項目を紹介した2枚の印刷物を担当議員が届けることになっていました。私は県主公民館が担当ですので、印刷物を預かったその日に、掲示のお願いに行っていました。きょう(15日)は提案箱の投函状況を確認し、あれば持ち帰る日になっていましたので、県主公民館に行きました。提案箱への投函はありませんでした。先日掲示をお願いした印刷物は、写真のように館内の良く目立つ場所に掲示してくださっていました。私は山本公民館主事に感謝とお礼を言い帰って来ました。

   きょうは、週1回発行している、しんぶん赤旗読者ニュース「きずな」を印刷し、あすのしんぶん赤旗日刊紙への折込用は、コース別に仕分けしました。また、19日付のしんぶん赤旗日曜版への折込用は、支部別に仕分けをしました。今回の「きずな」は市議会開会日に、瀧本市長が市政の状況等を詳しく話されましたので、その内容を紹介しています。この「きずな」を見ようと思われる方は、きょうのこのブログのすぐ下に覗けるようにUPしていますので、ご覧ください。

きずなNo.841(6月16日)

きずなNo.841(6月16日)ができました。

6月13日、井原市議会6月定例会が開会しました。会期は6月29日までの17日間です。13日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明を行いました。その中で、市政の状況等も報告しました。報告の概要は次の通りです。

>> きずなNo.841(6月16日) PDF285KB