月別アーカイブ: 2013年2月

井原市議会質問2日目

 0215koubai きょう28日は井原市議会一般質問2日目。4議員が質問しました。M議員の質問と市長の答弁は熱の入った(?)やり取りでした。今後も尾を引きそうです・・・・・。

  はや2月もきょうで終わり、あすから3月です。井原市議選投票日まであと52日。3月18日の市議会閉会までは議会に集中。議会が済むと、いよいよ市議選モードに・・・・・。

きずなNo.922(2013年2月28日)

きずなNo.922(2013年2月28日)赤旗読者ニュース

きずなNo.922(2013年2月28日)赤旗読者ニュースができました。

2月25日、井原市議会2月定例会が開会しました。会期は3月18日までの22日間です。25日の開会日、瀧本市長が議案の提案説明に先立ち、新年度の市政運営の基本方針を話しました。その内容を3週に亘ってお知らせします。

質問済み

 13c7ba3f08a505639713cfed680f459c きょう27日とあすの2日は井原市議会の質問日です。私は、きょうの4番目に質問(写真:井原放送より)しました。きょうの質問が、平成元年6月議会から連続96回目の質問になります。質問した項目はきょうの7問を加えて593項目になります。私の質問に対する市長や教育長の答弁の内容は、3月14日付の「きずな」でお知らせします。

井原市議会議会活性化委

 630de98b8503d6da9c9121a7a8b1988f きょう26日午後1時30分から井原市議会の第17回議会活性化特別委員会が開催されました。この度は、議会基本条例に基づく取り組み事項の検証について、早稲田大学マニフェスト研究所の中村 健次席研究員を招いて検証しました。中村先生には、基本条例作成段階からかかわっていただいている先生です。先生から議会基本条例制定後、実践してどうだったかなど、参加議員の感想や意見を聞きながら、具体的な内容も示しながら話が進められました、。最後に議員から質問等を行い、約2時間余りで終わりました。終了度委員会のメンバーで次回の委員会日程を協議し、3月15日午後2時から開くことを決め解散しました。写真:会場の様子、立っているのが中村先生。

2月市議会開会/総務文教委員会/議運

 328b445e6a9cc691aa500dd788e3b95e きょう25日から井原市議会2月定例会が始まりました。会期は3月18日までの22日間です。きょうは瀧本市長の議案の提案説明が行われました。議案の提案説明に先立って、新年度の予算編成について取り組んだ主な内容が詳しく述べられました。これらの内容については、28日付の「きずな」、3月7日付の「きずな」で詳しくお知らせいたします。写真は提案説も意をする瀧本市長(井原放送より)。本会議終了後、3常任委員会が開催されました。私が所属する総務文教では、所管事務調査についてと総務文教委員会関係の「議会への提案」1件の回答について協議しました

 330786c880842e798067667d2126c1cf 2月定例会の開会にに先立ち、市議会議会運営委員会(議運)が開かれ(写真)ました。議運が急遽開かれたのは、「井原市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例について」という追加議案が出されたためです。この議案の議会での扱いをどうするかを協議するためです。一部改正の内容は、井原市民病院に4月1日から新たな診療科として「脳神経外科」を設置するためで、これまでの標榜科に「脳神経外科」を加えるという内容です。協議の結果市民福祉委員会で審議することが決まりました。  

柔道大会/少年団入退団式

f188fb121ff48b15ef42b182f897fef3  きょう24日午前9時30分から井原市民体育館格技場で「第33回 近県井原市柔道大会」が開催され、来賓として出席しました。この度は近隣市町から180人が参加し、選手たちは、団体戦と個人戦で技を競い合いました。写真は、選手宣誓する大塚瞳夢井原市柔道スポーツ少年団主将。

   4928c183dcd77e6d45d5b0f8cabff698 午前10時から木之子小学校体育館で、木之子慎思少年団の入退団式があり、来賓として出席しました。少年団は4年生から6年生が該当児童で、きょうは3年間少年団活動を頑張ってきた6年生が退団。現在3年生の児童が入団し、新年度から少年団活動をすることになります。年間では、キャンプやオリエンテーリングをはじめ、4年生から6年生まで、同じ目的で活動に参加するという素晴らしい経験をしています。写真は少年団の赤い帽子を多賀新運営委員長から貸与される3年生の児童代表。

井原盆栽展

 30459c282367017b48c7c0a96ee68ab4 井原市民ギャラリーできょう(23日)とあす井原文化協会盆栽部主催、日本盆栽協会井原支部共催で「井原盆栽展」が開催されています。22人の方が丹精込めて育てた素晴らしい盆栽や、珍しい石が展示されています。来場された高齢のご夫婦が、盆栽の育て方などを展示されている方に熱心に聴いている微笑ましい様子も見受けられるなど、根強いファンがおられることがうかがえました・・・・・。会場の入り口では盆栽の小品の販売が行われていました。

倉敷医療生協井原支部が市と懇談

 350cd79fce6d993e79ed243bb1d89593 きょう午後1時半より約1時間井原市役所で倉敷医療生活協同組合井原支部と市が懇談しました。この懇談は、毎年今の時期行っているものです。市からは大月健康福祉部次長兼福祉課長、川田市民課長、三宅健康福祉部参与兼介護保険課長ら8人、倉敷医療生協からは柴田職員、三宅理事、井原支部の西山、大平、私の5人が出席しました。懇談会では、医療生協から前もって、①高齢者の生活の実態 ②生活習慣病対策 ③2012年4月以降の各種健診(検診)の受信状況 ④現制度の下での健診(検診)の経過や結果 ⑤「健康日本21(第二次)」を受けての対応 ⑥その他について質問項目を渡していましたので、これらについて担当課長らから詳しくお答えをいただきました。回答後生協側から質問や要望を行いました。質問等について市側から丁寧にお答えいただきました。最後に医療生協から、第28回保険大会のご案内などで、「笑いは健康の源。みんな元気」・・・「笑って元気!楽しい笑いヨガ」という講演の案内をし、参加を呼びかけました。市のみなさんお忙しい中大変ありがとうございました。写真は懇談に先立ちあいさつをする三宅倉敷医療生協理事。立っている人。

しんぶん赤旗日曜版配達/自治会新旧役員の引継ぎ

 3b50a6a3afa27111301450afc6a2fa38 きょう21日は早朝から朝食・昼食を挟んで、午後5時半ころまで、しんぶん赤旗日曜版の配達。集金。時には話し込むということになり、かなりの時間がかかる。午後7時からは、森脇自治会の新旧役員の引き継ぎの会合。今回も木之子公民館の分館長を受ける。25年度1年間・・・・・。

押しボタンの改善と安全対策

 8042afd8948d2aac6e6fcdf2d0342861 私たちが実施しているアンケートに「下稲木町内の県道の信号のところ(写真)で、子どもたちが通学するために横断するとき利用する押しボタンの位置が良くないので改善してほしい」という要望がありました。井原警察署にこの旨伝え改善していただくようにお願いしていました。早速現地を見ていただき改善の話が進みました。市の方も動いていただき、押しボタンのあたりが危ないので、いくらか舗装してパイプガードも設置してくださることになりました。きょう20日、市と警察と私が現地でどのようにするか、お互いに確認し先に進めることにしました。私たちにアンケートの中で要望してくださった方はお名前は書かれていませんでしたので結果報告はできませんが、近いうちに改善されると思いますので、見られて喜ばれ、また、子どもたちもより安全に横断できるようになるので、まずは一安心です。警察、市が連携をとりながら早速の対応本当にありがとうございました。

  ここのところ、都市建設課に市内の数か所穴ぼこの補修をお願いしました。お願いしたその日に補修してくださって、関係者は大喜びです。ありがとうございます。