月別アーカイブ: 2013年2月

井原地区消防組合議会

 43108267ba3a870b65e83a3bf5087fe4 きょう12日午後1時から井原地区消防組合議会(写真)があり出席しました。今議会は、平成25年度の一般会計予算を審議し、全会一致で可決しました。この度は、15億円余りの予算が組まれていました。その中の主なものは、消防救急のデジタル化に関わる予算7億円余りの予算が計上されているのが目を引きました。

市政の要望/会議

  0205hana2gatu11niti きょう11日午前中は市政の要望等を聞いて回りました。しんぶん赤旗日曜版の購読を約束してくださった方、「日本共産党森本ふみお後援会ニュース」の読者になってくださった方などが両方で11人ありました。また、市政の要望を言ってくださる方もありました。ありがとうございます。午後3時からは党の会議に出席。午後5時30分頃までかかりました。

資源回収/ふれあいセンターまつり

 57f977e20d383abe368df5db0a629c0d きょう10日午前9時から午後3時まで神代町の井原市ふれあいセンターで「ふれあいセンターまつり」が開催され多くの来場者でにぎわっていました。センターの2階で6地区の公民館の書道や彫刻など様々な作品展示。人権標語や同ポスター、市内10福祉施設からの作品展示が所狭しと展示されており。入場者がそれぞれのコーナーで作品に見入っていました。また、会場内外で、お茶席、うどん、おにぎり、ドーナツ、巻き寿司、ボカシ、コーヒー、タイ焼きなどなどのお店では、来場者がお好みの品々を求めていました。私もいろいろおいしそうなものをたくさん買って帰りました。写真はうどんなどを食べる食堂ですが、壁には、毎年恒例の木之子中学校美術部員(8人)による共同制作の巨大な絵が展示されていました(今までは2階に展示されていました)。今年は、レオナルド・ダ・ビンチの「最後の晩餐」でした。

 8c865c7b92ba02f643a927476fca16c51 きょう10日あさ8時過ぎから木之子小学校のPTAの保護者と児童が、今年度最後の資源回収を行いました。保護者の方は、「毎年児童が減少して集めるのが大変です」と言われていました。今日も保護者一人児童一人という状況で軽トラに積み込んで(写真)いました。たいへんごくろうさまでした。

議員研修

 07f6d35ebdcab317a03120f726b2d76a きょう8日午後1時30分から平成24年度井原市議会議員研修会が開催され、議員と市の幹部職員が参加しました。講師は全国市議会議長会の本橋謙治法制参事、でテーマは、議会改革の現状と今後の課題について約2時間の講演でした。他市の例を上げながらわかりやすく話されました。写真は開会のあいさつをする宮地議長

市と県の連携で早速ポール設置

 2f6ba6ab5a7d27dbdb94462cd303b3e6 いま日本共産党が市民の皆さんに、市政や国政に関するアンケートをお願いしており、配達されない日曜日を除いて連日返ってきており様々な要望だ書かれています。その中の一つに、上稲木町の塩飽店前の縁石に車が乗りあげたいへん危険なので改善してほしい旨の要望が、大江町の方からありました。この道路は県道ですが、市の都市建設課に要望の内容を伝え、県にお願いしていただきました。それが2月1日の金曜日でした。土・日を挟んで今週現地を見てくださって、さっそく6日の日には写真のようなポールを縁石の両側に立てていただきました。関係者は早速の対応と安全の観点から大変喜んでおられました。

しんぶん赤旗日刊紙「きょうの潮流」

  8db55280019c2b2d1e7320444858ed711「ひも付き」と聞くと、何か汚らわしい感じをうけます。辞書にも「女性に情夫がついていること」「金銭その他の援助をうける際に、ある引き換え条件がついていること」とあります▼原子力規制委員会の外部専門家17人のうち、7人が原発業界から、お金を受け取っていました。寄付や共同研究費の名目で。規制委ではいま、原発の新しい基準づくりを進めていますが、その議論に専門家たちは加わっています▼原発マネーをもらった専門家は、どんな主張をしているのか。大事故の安全対策について「過大な要求ではないか」。活断層と原発の立地についても「断層のずれに対処する技術は進んでいる」として、条件次第で認めると言い張ります▼もともと規制委は原発から国民の命と環境を守るためにつくられたもの。安全第一が最優先のはずです。ところが、東電福島第1原発の事故原因がまだ究明されていないのに、新たな基準づくりを急がせる。出てきた疑問はそのままで、最優先は期限です▼規制する側なのに、昨年9月にできた当初から、ひも付きでした。原発の問題や危険性を早くから追及してきた「赤旗」を記者会見から除こうとしたり、幹部が原発業者と何度も会って未公表の資料を渡したり…▼あの悪夢のような事故からもうすぐ2年。被災地福島では、いまだに15万余の人たちが展望のない避難生活を余儀なくされています。原発推進の安倍政権のもと、安全よりも再稼働ありきでは規制委の役割は果たせないでしょう。  

「笑っちゃ王」笑顔の絵画展

 e78f6336db4846baa1c42308d4ea28b490dedfeb6fb52a094ac686373f5e2b58  きょう5日から井原市役所1階市民サロンで 「笑っちゃ王」笑顔の絵画展(写真左) が開かれています。この絵画展は、市内の保育園児、幼稚園児、小学生、中学生から募集した「笑顔」の絵画入賞・入選作品40点を展示しているものです。それぞれ微笑ましい絵ばかりです。本庁が8日まで、引き続き美星公民館で15日まで、最後、芳井生涯学習センターで26日まで展示されます。皆さん観てあげてください・・・・・。最優秀賞受賞ポスター(写真右)

議運委

 21d5e401d6eacf1276d53119dbcf7764 きょう4日午前10時から井原市議会議会運営委員会(議運委:写真)が開催されました。この度は、①政務調査費の交付に関する条例及び議会基本条例の一部改正(案)について ②政務活動費マニュアル(案)について ③議会への提案について ④その他を協議しました。今日決まったことは、今後、議会全員協議会で報告し最終決定されます。