きょう30日19時より井原市地場産業振興センターで「第9回井原新体操フェスティバル開催に係る招待選手レセプション」が開催され出席しました。今回は、あす井原体育館で行われます井原新体操フェスティバルに国士舘大学新体操部の男子チームと女子チームを招待しており、彼らを歓迎するレセプションでした。会は落合清三同フェスティバル実行委員会会長のあいさつ(写真)に始まり、国士舘の選手らの自己紹介(写真)、来賓のあいさつと来賓や関係者の紹介と進み、このあと懇親に入りました。途中で新体操に関わる一般サポーターの話しや国士舘大の地元0B・OGの話などがあり、1時間30分非常に和やかで笑いに包まれた素晴らしいレセプションでした。あすは採点はありません。全員がのびのびと日ごろの練習の成果を存分に発揮していただき。観衆を感激の渦に巻き込んでください。
月別アーカイブ: 2013年11月
美しいイルミネーション
氷点下1度/議員研修会
きょう29日の7時前の気温は氷点下1度でこの冬一番の冷え込みになり、外は大霜でした。きょうの定時定点の朝宣伝は高屋町の井原鉄道高屋駅下でした。この場所は鉄道の高架があり太陽は宣伝が終わるまで照りませんでしたので冷えきりました。天気予報ではきょうの最高気温は9度だそうで、きのうと同じく寒い一日になりそうです。
きょう29日の13時30分から「平成25年度井原市議会議員研修会」(写真)が開催され出席しました。この研修会は、井原市議会が独自に年1度研修をしているもので、今回は、中国新聞岡山支局の中井支局長氏を講師に「議会だよりの原稿作成及び紙面づくり」についてプロのご示唆をいただきました。前半は中国新聞の紙面に沿って紙面構成などについて説明を聞き、後半で「議会だより」に関わったお話を聞きました。ただ前半の説明はあまり「議会だより」作成には関係なかった気もしました。後半も、前もってお渡ししていた3回分の「議会だより」に基づいて、良い点悪い点や今後気を付ける点などをもう少し具体的にご指摘いただけば、今後の編集により一層有意義ではなかったかなと感じました。
子ども・子育て会議
きょう28日18時30分から約2時間、井原市役所で「第1回 井原市子ども・子育て会議」が開催され傍聴しました。会は初会合ということで委嘱状交付、市長あいさつ(写真)、自己紹介、正副会長選出と進み宗高弘子会長、落合由紀子副会長が選ばれました。このあと瀧本市長から宗高会長に、井原市子ども・子育て支援事業計画の策定等について諮問(写真)されました。諮問後協議に入り、①子ども・子育て支援新制度及び子ども・子育て支援事業計画 ②策定体制、策定スケジュール ③ニーズ調査 ④その他について担当課職員の説明を受けながら、質問や意見を出し合いました。鋭い質問や疑問、建設的な意見がたくさん出されました。最後のその他のところで、今田保育協議会長から、国が進めようとしている「子ども・子育て支援事業」に対する疑問や懸念等がだ出され、又会議を進めるうえでの資料提出の要望も出され、有意義な会議傍聴になりました。会議の今後のスケジュールでは、きょうの諮問を受け、平成27年の2月までにきょうも含め6回の会議を開き計画を策定することになります。
社会福祉大会
しんぶん赤旗日刊紙「主張」
秘密保護法案強行
暴挙が危険性浮き彫りにした
審議が始まったばかりの秘密保護法案の危険性が次々と明らかになり、国民の反対の声が日に日に広がる中で、自民、公明の与党と「修正」に合意した野党のみんなの党だけが賛成して衆院特別委員会の質疑を打ち切り、委員会も衆院本会議も通過させる―。まさにこの暴挙こそ、国民の目、耳、口をふさいで「戦争する国」をめざす、秘密保護法の危険性を浮き彫りにしたというしかありません。政府の勝手な判断で、都合の悪い情報は隠す秘密保護法案は危険です。強行採決は撤回させ、徹底審議で廃案に追い込むべきです。(写真は27日付しんぶん赤旗日刊紙1面トップ記事)
国民の声は聞かない
とにかく暴挙としかいいようのない「採決」でした。秘密保護法案は国民のあいだでほとんど議論のないなか、突然国会に提出され、衆院特別委員会での質疑もまだ2週間しかおこなっていません。国民の圧倒的な世論は、今国会での成立は急ぐべきではないというものです。前日(25日)福島県で開かれた特別委員会の地方公聴会でも、与党の推薦を含め7人の公述人全員が法案に反対あるいは慎重審議を求めました。異例な事態です。その声さえ踏みにじって採決を強行したのは、まさに国民の目、口をふさぎ、国民の声は素通りさせる姿勢だからです。 続きを読む
一般質問12月4日の3番目に決まった
きょう26日14時から井原市議会議会運営委員会(議運:写真)が開催されました。委員会では、今議会に上程される議案の審議先、請願の審査先、定例会日程を確定、一般質問の発言の順番、岡山県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙について決定・確認しました。一般質問の発言順をくじ引きで決めた結果、私は、一般質問初日の12月4日(水)の3番目に決まりました。前二人の議員さんの質問と答弁がどの位かかるかはっきりしませんが、午前中の後半に質問に入り、昼休憩を挟んで、13時から引き続き質問ということになる公算が強いのではと思います。質問は6件ですが、質問概要は11月22日の私のブログをご覧ください。できるだけ議会傍聴においでください。また、井原放送で生中継されますし、その日の18時から録画放映もされます。できるだけ視聴してください。
きずなNo.958(2013年11月28日)
きずなNo.958(2013年11月28日)ができました。
11月26日、井原市議会議会運営委員会(森下委員長)が開かれ、井原市議会12月定例会の日程を協議し、12月2日に開会、12月16日までの15日間とすることを決めました。一般質問は4日、5日、6日の3日間で16議員が質問することになっています。一人でも多く議会傍聴においでください。議会日程は2面右下にあります。以下、質問項目を質問順にお知らせします。