月別アーカイブ: 2015年9月

「きずな」の原稿づくりと仕分け

きょう8日は「白露」。24気の一つ。秋分の日の15日前、このころから秋気が進んで露を結ぶとされる日です。ここのところ確かに0907DSC_8576白露秋を感じされる日が続き、虫の鳴く声も聞こえるようになりました。いよいよ本格的な秋を迎えることになります。それにしても台風18号の進路が気になります。また、雨台風と言われていますので、雨も気になるところです。被害が出ないことを祈っています。
きょうはしんぶん赤旗読者ニュース「きずな」の原稿を作り、印刷し、しんぶん赤旗日刊紙と日曜版用に仕分けをしました。今回の「きずな」は、きのうの市議会開会日の瀧本市長の提案説明と合わせて「市政の状況等」が話されましたので、その内容を記事にしました。
あすから3日間井原市議会は質問戦に入ります。12人の議員が多岐に亘って質問を繰りひろげます。たいへんワクワクしています。私は質問戦2日目の10日の1番バッターで、午前10時からの質問になります。今回の質問で、平成元年6月議会の初質問から連続106回目の質問になります。

市長提案説明/全協/総務文教委

きょう7日から井原市議会9月定例会が始まりました。9月29日までです。きょうは瀧本市長の提案説明が行われ、約30分で散会しました。                                                                            本会議終IMG_5789市長提案説明9・7IMG_5783全協9・7IMG_5786総務文教9・7了後、全員協議会が開催され、5項目協議をしました。特に8月中に行った「市民の声を聴く会」で出された意見・要望について対応方法を協議するのに時間をかなり割きました。                                                      全協終了後、総務文教委員会が開催され3項目協議をしました。                                                             市議会はあすは休会。9日から3日間一般質問 が始まります。市長の提案説明の中で、市政の状況が話されましたので、内容は10日付けの「きずな」でお知らせします。                                                                          写真左から提案説明する瀧本市長(井原放送より)、全協、総務文教委員会。

 

あすから市議会

いよいよあす7日から井原市議会9月定例会が始まります。会期は9月29日までです。あすは0905DSC_9913一般質問瀧本市長の提案説明。9日から11日までの3日間で12議員(1日4議員)が質問。私は質問日2日目の最初の質問で6項目質問。今後、質問(発言)内容の最終原稿を仕上げ質問に臨みます。この中で一つでも多くの質問(提言)が実現するような答弁が返ってくればと思っています。これも質問の内容が、どれだけ市民の側に立ち、市民の立場に立ち切った質問ができるかということにもかかっていると思うので、そういう立場で奮闘したいと考えています。

水彩画教室展

きのう4日からあす6日まで井原市民ギャラリーで「いばら文化教室 水彩画教室展」(写真)が開催されています。この度の出展者IMG_5782水彩画は生徒11名と撰健二講師の作品を含めて31点が展示されています。すれぞれ素晴らしい作品です。是非足をお運びください・・・・・。

反省会

きょう4日夜「市民の声を聴く会」1班のメンバーが市内で反省会をしました。西江原、高屋、県主の3地区での聴く会でしたが、「そ0904DSC_9908反省会れぞれ議会に対する意見要望はあまり出なかったが、行政に対する建設的な意見要望が多く出されたなー」「今までで一番スムースな運営ができた」などの声が出されていた。来年も同じメンバーでやるので「来年、もよろしく・・・」と言って解散した。

しんぶん赤旗日刊紙 きょうの潮流より

2015年9月3日(木)

きょうの潮流

東京湾を圧するかのように無数の軍艦が列をなした1945年9月2日。米戦艦ミズーリに乗り込んだ日本の全権団はポツダム宣日本共産党4つの旗言を受諾する降伏文書を交わしました▼日本が正式に降伏したVJデー(対日戦勝記念日)。この日を第2次世界大戦終結の節目とする国は多い。日本に侵略された中国も翌3日を抗日戦争勝利記念とし、今年から祝日としました▼きょう中国政府は「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年」と題した行事を開きます。式典には国連の潘基文事務総長が出席しますが、会談した大島理森衆院議長は日本の政府や国民が懸念していると伝えました▼国連の中立性を問題にしているようですが、それを懸念する国民がどれほどいるのか。潘事務総長は「過去の教訓を学び、どのように未来に応用できるか学ぼうとしている」と、他の戦後式典や広島に国連の幹部を派遣したことをあげ、特別ではないと強調しています▼30カ国の首脳も参加し、米国も国連事務総長の出席について「戦争の犠牲者を敬うことは適切」だと。式典とともに開く軍事パレードは不要ですが、「先の大戦への深い悔悟の念」(安倍談話)を誓うなら、どうしてこうした催しに背を向けるのか▼ドイツは節目の今年、改めて過去の過ちを認め、関連する式典でナチスの蛮行にたいする明確な謝罪と責任を口にしています。アジアの人びとを苦しめた反省もせず、戦後の立脚点さえ定まらない政治の無軌道ぶりは、国民や世界を不幸にするだけです。

きずなNo.1040(2015年9月3日)

9月1日、井原市議会議会運営委員会(佐藤委員長)が開かれ、井原市議会9月定例会の日程を協議し、9月7日に開会9月29日までの23日間とすることを決めました。一般質問は9月9日~11日の3日間で12議員が質問することになっています。一人でも多く議会傍聴においでください。議会日程は2面右下にあります。以下、質問項目を質問順にお知らせします。

フォトコンテスト

きょう2日から6日までアクティブライフ井原で「高梁川流域の自然 フォトコンテス2014 巡回展示」(写真)が開催されています。IMG_5738フォトコンテスト瞬間瞬間をとらえた写真や自然の美しさを切り取った写真が展示されており、素晴らしいものばかりです。私がよく知っている井原市芳井町在住の夫婦が井原市長賞と入選されており、より親しみを感じたフォトコンテストでした。ちなみに今後の開会予定は、9月30日から10月4日が笠岡市民会館。11月5日から11月30日まで里庄町福祉会館。12月15日から12月24日まで浅口市ふれあい交流館「サンパレア」で開催予定です。ただし開催期間は、会場の都合により変更となる場合があるそうです。

しんぶん赤旗日刊紙の記事より

2015年9月2日(水)

テレビ時評

安倍政権の顔色うかがう

8・30大行動 NHK報道の異常

「安保法案反対最大デモ」と注目された8月30日の戦争法案反対「国会10万人、全国100万人大行動」。この歴史的大事件をテ日本共産党4つの旗レビ、とくにNHKはどう報じたか。参加者ならずとも関心を持つところです。際立ったのは、NHKの他メディアと比べて異常なまでの「安倍政権の顔色うかがい」ぶりでした。

当日夕、日本テレビ系の「真相報道バンキシャ!」は「安保法案成立阻止を 国会周辺で大規模な集会」というタイトル。集会そのものを若者の声を軸にストレートに報じました。「30日、この日の大きな出来事は何か」というオーソドックスな視点といえました。

思惑ありあり

一方、NHK「ニュース7」は、当日の番組表では「安保法案反対の集会」をトップに掲げてはいました。ところが番組での集会の扱いは、タイのテロ事件、スズキ自動車の経営動向に続いて3番目。しかもタイトルは「安保法制」というくくり方でした。 続きを読む