日別アーカイブ: 2008/4/9 水曜日

井原市内の中学校で入学式

cimg2555-2.jpg きょう(9日)は井原市内の中学校の入学式が行われました。私は井原市立木之子中学校の入学式に来賓として出席しました。            きのう(8日)は小学校の入学式でしたが、6年経つとこんなにも成長するんだとしみじみと実感しました。木之子中学校の新入生は93名(男子)39名、女子54名)でした。ちなみに井原市全体の新入生は425名で昨年は375名でした。                                                                       さすが中学生、最初から最後まで厳粛な入学式でした。新入生の入退場時はブラスバンドの生演奏でムードを盛り上げていました。これも素晴らしいものでした。写真は新入生代表の藤井咲希さんが「誓いのことば」を述べているところ。

雲雀の卵が孵りました。

hibaridsc_5877.jpg  先日、友達の田んぼに雲雀が卵を2個産んでいるという連絡があり、写真を撮りました。今度は孵っているという連絡があり、きょう(9日)撮りに行きました。ちょうどタイミング良く親がいなくて2羽が巣にじっとしていたのでパチリ!(写真)。数枚撮って田んぼから道路へ出たときちょうど親が帰ってきました。エサをもって帰って来たのでしょう。                                                                                                                  親がえさをやっているところが撮れればいいんですが、ちょっと無理のようです。今後の成長が楽しみです。今後友達の連絡を待って撮りに行ければいいんですが・・・。