日別アーカイブ: 2008/7/23 水曜日

県中学総体で井原中学校の安井瑞紀さんが全国大会参加標準記録を突破して優勝

dsc_8973-2.jpg23日に岡山市の桃太郎スタジアムで行われた、岡山県中学校総合体育大会(県中学総体)で、井原市立井原中学校の安井瑞紀さんが女子3年100㍍走で全国大会参加標準記録(12秒64)を突破する好記録を出してみごと優勝しました(山陽新聞に大きく報道されています)。                      予選で12秒62をマーク、決勝では12秒64でしたが会場の観衆から大きな拍手と声援が送られていました。きのうの私のブログへ書きましたが、たまたま孫娘の応援に妻と一緒に行っていましたので、安井さんの予選と決勝の見事な走りを見て、わが地元井原市の、しかも、わが孫娘と同じ井原中学校の生徒ということと、孫娘から「安井先輩」「安井先輩」という話を良く聞いていましたので、我がことのように感激しうれしくなりました。8月中旬の全国大会でも好成績を出してくれるものと確信しています。写真上:3年女子100m予選で12秒62の全国大会参加標準記録を突破する好記録でダントツの1位ゴール(左端) 写真下:決勝でも12秒64の好記録(右から2人目、ゼッケン735)で他を制し、岡山県下で最速の中学校女子3年生となる。dsc_8983-2.jpg

日本共産党創立86周年記念講演会

日本共産党創立86周年記念講演会

日本共産党創立86周年記念講演会(2008年7月22日 千代田区・日比谷公会堂)
回線混雑でつながりにくいことがあるかもしれません。その際は、時間をおいて、再度お試しください。

>> http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20080722/index.html

きずな NO.706(7月24日)

0314dsc_5036-2.jpgきずな NO.706(7月24日)ができました。平和行進の様子をカメラレポートしています。

>> きずな No.706(7月24日) PDF902KB

きょう「きずな」706号を印刷。しんぶん赤旗日刊紙と日曜版への折り込みのための仕分けをしました。