日別アーカイブ: 2008/7/30 水曜日

グラウンド・ゴルフ大会 プール監視   

cimg3028-2.jpg きょう(30日)井原市美星町三山の中世夢が原で第6回中世夢が原グラウンド・ゴルフ大会(写真:向こうに美星天文台が見えています)があり、井原市木之子町の同好会のメンバーと参加しました。暑いさ中でしたので、参加者は82名とちょっと少なかったようですが、1ラウンド8ホールの2コースで得点を競いました。打数が少ないほうが順位が上位になりますが、いつものことですが、私自身は成績は良くありませんでした。芝生で起伏の激しいコースですが、中には1ラウンドで2回もホールインワンをする選手もいました。成績はよくなかっても楽しい半日を過ごしました。13時20分から15時30分まで井原市立井原中学校のプール監視当番に出ました。孫が通っている学校のプール監視の当番がきょうでした。母親が仕事なので私が代理で出たということです。自然にそうなるんでしょうが、男子35人、女子35人程が50mプールの約半分を分かれて使い、大声をあげ喜々として泳いだり潜ったり、数人がかたまって話したりと様々でした。炎天下でのプールでの様子を見ていて大変気持ち良さそうで、私自身も泳ぎたくなりましたが、当然それはかないません・・・。写真下はプールで楽しく泳いだりしている子どもたち。cimg3041-2.jpg

きずな No.707(7月31日)

0314dsc_5037-2.jpgきずな No.707(7月31日)ができました。井原市学童水泳記録会の結果を掲載しています。

>>  きずな No.707(7月31日) PDF264KB

「きずな」をきょう(30日)印刷し、しんぶん赤旗日刊紙と日曜版への折り込みの仕分け。