きょう(13日)15時前から約1時間、日本共産党の三上、難波両高梁市議が古宮副市長、大舌企画課長らと高梁市川上町佐屋地区の合併問題について意見交換(写真)をし、私も同席しました。この意見交換で三上市議が、この件での高梁市議会の現在の状況を説明し、地区の方々の長年の願望と、合併の実現をめざして地区民の頑張りを考えると、なんとしても合併にこぎつけたいと話していました。古宮副市長は、「これまで市長が井原市議会の中で答弁しているとおり、いつでも門戸を開いている」とはなし、「新市長になって、前市長の考えと180度変わっているようだが、今後執行部、市議会が合併を進めようということになれば、いつでも話し合いに応じる」とも話されました。大舌課長からは、最近3回高梁市の関係職員と話をした内容についても話してくださいました。
党高梁市議が副市長と佐屋地区の合併問題で意見交換
2件の返信
