日別アーカイブ: 2007/7/24 火曜日

原水爆禁止国民平和大行進(網の目)が井原市と矢掛町を行進

 24日午前8時45分から、井原市役所玄関前で原水爆禁止国民平和大行進団と市民平和行進団が合同で行進の出発式を行いました。先ず古宮副市長と高田市議会議長の歓迎と激励のあいさつがあり、ペナントなどの授受がありました。行進団からは私が国民を代表し、市民生協の役員さんが市民を代表しあいさつを行いました。

dsc_8927de.jpg 出発式のあと9時に市役所前を出発し、市街地を約1時間行進。10時には出発地点に帰ってきました。このあと車で矢掛町に移動し、9時50分に矢掛町商店街東詰めを出発し、商店街を西進し矢掛町役場まで行進しました。矢掛町長や議長ら町幹部の出迎えを受け、到着式を行いました。

到着式では、町長、議長、のあいさつがあり、ペナント等を受け取りました。行進団を代表して、萩野町議、市民生協の代表などのあいさつがありありました。矢掛では冷たいお茶やアイスキャンデーなどのありがたい差し入れをいただきました。

写真で追う平和行進

24日の午前9時から、井原市と矢掛町を「核兵器廃絶」、「恒久平和」を訴えて、国民平和大行進、市民平和行進の合同平和行進団が行進しました。その様子を写真で追ってみました。                            070724komiya.jpg070724takata.jpg070724mori.jpg070624imara.jpg070724tenanto.jpg070724syuppatu.jpg070724basuentata.jpg  写真上左から右へ古宮井原副市長、高田井原市議会議長、森本ふみお、市民生協井原地域代表の各氏があいさつ。ペナント等を受け取る。出発式後、井原市役所前を出発、井原バスセンター付近を行進。

070724kanbu.jpg070724hagino.jpg070724yakagezyosei.jpg070724yamano.jpg070624moriwaki.jpg070724yakagetenanto.jpg                                                        矢掛町商店街を行進後、到着・歓迎式。写真上左から右へ矢掛町幹部職員が出迎え。萩野清治、市民生協矢掛地域代表、山野矢掛町長、森脇矢掛町議会議長の各氏があいさつ。ペナントなど受け取り、日程のすべてを終了。