きずな No.663(8月23日付)ができました。6月と7月の2ヶ月間の入札で、入札金額1千万円以上の入札結果の一部などを掲載しています。
月別アーカイブ: 2007年8月
コメントを残す
西備議員団会議
岡山県市議会議員研修会
きょう14時から岡山プラザホテルで「第39回岡山県市議会議員研修会」が開催され出席しました。講師は永年、全国都道府県議会議長会に勤務しておられた、野村稔前議事調査部長さんでした。「議会の運営等について」という演題で、永年わたる豊富な経験に基づいて政務調査費、地方自治法の改正、議会の改革等についてユーモアを交えしかも辛口の話をされました。特に参考になったのは:議案審議では住民に必要であるなら修正の動議を出す。それまでやる必要がないときは、議会の意見を付帯決議で明示する。:過去1年間の定例会、臨時会で議員や会派が提言した事項を執行機関の部課別にまとめ、当初予算の措置状況を審議資料として提出を求める。:常任委員会は閉会中の継続調査事件を多く決議し、突発事件に対応できる活動をするなどです。本市で今度取り組む方向で研究をしていきたいと思います。写真は講演する野村 稔氏
後援会ニュースの配布完了
後援会ニュース配布 朝宣伝 生活相談 「きずな」の原稿づくり
久々の雨
後援会ニュース配布準備
森本ふみお後援会ニュース 第52号
後援会ニュースづくり
世界のカニ展
きょうも孫4人を連れて笠岡のカブトガニ博物館で開催されている「世界のカニ展」を観に行きました。わたくしら夫婦も始めて見るカニがたくさんいて興味深く見ました(写真は孫二人が世界で一番大きい種類のカニの前で)。博物館のカブトガニも孫たちは興味深げに観て回っていました。夜9時ごろ4人の孫が帰ったので寂しくなりました。