日別アーカイブ: 2008/12/16 火曜日

きょうの委員会でごみ袋を有料にする条例改正議案が可決されました

cimg3882-2 きょう(16日)井原市議会市民福祉委員会でごみ袋を有料にする議案(井原市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例について)が日本共産党の石井議員以外の委員の賛成多数で可決されました。最終的には19日の本会議で採決され結論が出ます。市民に負担を強いる内容であり、我が党のアンケートで7割以上の反対がある中で、その声を無視しての可決です。市長やこの議案に賛成する議員は、説明不足という不満の声や多くの有料化反対の声に、今後どう答えるのでしょうか?。私が、これまで議会のたびに指摘しているように、負担させることを決めたあとで理解と協力をと言って、各地区へ出向いて説明するというのは、「市民こそが主人公」の基本的な考えに反するものだと思います。写真:12月14日から始まった井原駅前通のイルミネーション(ミナクルネ)。来年1月24日までの17時ごろから22時ごろまで点灯。この写真はきょう(16日)17時15分頃撮影しました。

きずな No.725(12月18日)

1215dsc_3678きずな No.725(12月18日)ができました。

井原市議会12月定例会で日本共産党の森本ふみお議員が9日に、石井敏夫議員が10日に質問しました。両議員の質問と執行部の答弁の概要は次のとおりです。

>> きずな No.725(12月18日) PDF285KB