日別アーカイブ: 2009/5/21 木曜日

森 昌俊遺作展(21日から24日)

 cimg5551-2 きょう21日から井原市民会館ホワイエ・展示ホールで郷土の誇り森 昌俊画伯の遺作展(写真)が開催されています。24日まで。この遺作展には森画伯が21歳(昭和30年)のときに描いた「アパート風景」から73歳(平成19年)のとき漁師の作業風景を描いた「瀬戸内(冬)」「瀬戸内(冬)Ⅱ」など75点が展示されています。これだけ多くの森画伯の絵が、しかも大作が多く、まとめて鑑賞できることは我々にとっては最高の幸せです。いただいたパンフレットの東光会会員大野昌男氏の「森昌俊さんと私」の最後に書かれている「もっと長く描き続けてほしかった。残念でたまりません」という言葉に私も同感ですし、この遺作展に市内外から一人でも多くの方々が来場され、在りし日の森画伯を偲んでいただきたいものです。

井原市有功表彰式行われる

cimg5536-2  きょう21日午前10時から井原市役所で、平成21年度井原市有功表彰式が行われ、来賓として出席しました。この度は、6人の方が各分野での長年にわたるご功績によって表彰されたものです。式では個人のご功績が紹介され、表彰状と記念品が贈呈されました。式終了後記念写真を撮りました。写真は左から瀧本豊文市長、中山章次氏、守田泰三氏、丸橋秋男氏、畝川光基氏、上本昇氏、高田正弘議長。