今朝(31日)は、しんぶん赤旗朝刊の配達担当日(毎週木曜日)でした。今年最初の朝刊の配達担当日が1月1日(木曜日)だったのですが、今年最後の配達担当日が大晦日ということで最初と最後の配達を担当したことになります。この1年間元気で配達できたことに感謝!。きょうは日曜版が12月27日と1月3日との合併号となっていますので、もう読者には届けており朝刊だけの配達になりました。通常4時起きですが、きょうは1時間ゆっくりの5時起きでした。5時の気温が3度。満月に近い月光に照らされて配達を始めましたが、途中にわかに曇って6時過ぎには雪が降り始めました。配達が済んで我が家に帰ったのが6時40分。このときの気温が5時の時より1度下がって2度でした。今年最後の配達も無事終了。写真は10時半ごろ日が照りながら雪が降っていました。
月別アーカイブ: 2009年12月
コメントを残す
恒例の「餅つき」
よく観られている有線テレビ「井原放送」
市役所はきょうが仕事納め
今年もあと4日
一日中ゴロゴロ
後援会ニュースの配布
「井原民報」を新聞折り込み依頼
西部地区党会議に出席
井原民報 第115号
井原民報 第115号(09年12月)ができました。
井原市議会十一月定例会が、十一月三十日から十二月二十二日まで開かれ、市長提案の八会計補正予算など十六議案のすべてを、全会一致で可決しました。 この度も、九月議会と同じく、十五議員が一般質問を行いました。 森本ふみお市議は、平成元年六月議会以降連続八十三回目の質問をしました。
